書記バートルビー/漂流船(光文社古典新訳文庫) [文庫]
    • 書記バートルビー/漂流船(光文社古典新訳文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
書記バートルビー/漂流船(光文社古典新訳文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002425626

書記バートルビー/漂流船(光文社古典新訳文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2015/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書記バートルビー/漂流船(光文社古典新訳文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウォール街の法律事務所で雇った寡黙な男バートルビーは、決まった仕事以外の用を言いつけると「そうしない方がいいと思います」と言い、一切を拒絶する。彼の拒絶はさらに酷くなっていき…。不可解な人物の存在を通して社会の闇を抉る、メルヴィルの代表的中篇2作。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    書記バートルビー―ウォール街の物語;漂流船―ベニート・セレーノ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    メルヴィル,ハーマン(メルヴィル,ハーマン/Melville,Herman)
    1819‐1891。アメリカの小説家。マンハッタンの商家に生まれる。銀行員、小学校教師などを経て、1841年に捕鯨船アクシュネット号に乗り組み、太平洋での捕鯨に従事する。翌年にマルケサス諸島で船から逃亡し、タイピー渓谷に滞在。その後も捕鯨船や軍艦を乗り継ぎ、1844年に帰国。続く数年間に、船員時代の体験を元に小説『タイピー』『オムー』などを執筆、1851年には『白鯨』を発表し名声を博す。その後も『ピエール』『詐欺師』などを書き継ぐも生活に困り、1866年から20年ほどは税関に勤務する

    牧野 有通(マキノ アリミチ)
    1943年生まれ。東京大学文学部大学院修了。アメリカ・アイオワ大学大学院修士。元明治大学文学部教授。現在日本メルヴィル学会会長

書記バートルビー/漂流船(光文社古典新訳文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:ハーマン メルヴィル(著)/牧野 有通(訳)
発行年月日:2015/09/20
ISBN-10:4334753167
ISBN-13:9784334753160
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:347ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 書記バートルビー/漂流船(光文社古典新訳文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!