"華族爵位"請願人名辞典 [事典辞典]
    • "華族爵位"請願人名辞典 [事典辞典]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002428114

"華族爵位"請願人名辞典 [事典辞典]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2015/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"華族爵位"請願人名辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治二年に誕生した貴族階級“華族”。戦後の廃止に至る約八〇年間に、士族・平民からの昇格を望み請願をした約九〇〇人を収載。『授爵録』や請願文書、政治家らの日記、新聞など公刊・未刊の諸史料を駆使し、彼らの経歴や請願年、請願理由、受理・不受理などの結果を解説する。授爵・陞爵・復爵者一覧や索引を付した、華族制度研究に必備の辞典。
  • 目次

    【華族受爵者の出身・続柄など】
    皇族(摂家・名家・羽村家・清華家・半家)/藩主/神職/住職/貴族院議員/陸軍・海軍武官/国務大臣/外交官/大学教授/判事/財閥当主/民間会社社長/県知事/警視総監

    【収載人物の一部】
    西園寺公望/嵯峨公勝/浅野長勲/島津久光/小早川三郎/伊達邦成/勝 精/徳川慶喜/山県有朋/伊藤博文/井上 馨/大山 巌/大隈重信/岩崎久弥/大鳥圭介/渋沢栄一/桂 太郎/前島 密/後藤新平/牧野伸顕/東郷平八郎/田中義一/幣原喜重郎/高橋是清/上原勇作/伊東巳代治/北里柴三郎/斎藤 実/団 琢磨/若槻礼次郎/金子堅太郎/本庄  繁/荒木貞夫/鈴木貫太郎/長与又郎/阪谷芳郎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 敬之(マツダ タカユキ)
    1972年、京都府に生まれる。1995年、市立北九州大学(現・北九州市立大学)法学部政治学科卒業。京都産業大学日本文化研究所客員研究員などを経て、花園大学文学部日本史学科准教授
  • 出版社からのコメント

    貴族階級〝華族〟。門閥・血縁・偉人の子孫・功績のあった人から華族になれた人、なれなかった人…。爵位請願した約900人を紹介。
  • 著者について

    松田 敬之 (マツダ タカユキ)
    1972年、京都府に生まれる。1995年、市立北九州大学(現・北九州市立大学)法学部政治学科卒業京都産業大学日本文化研究所客員研究員などを経て、現在、花園大学文学部准教授 ※2015年11月現在【主な編著書】『次男坊たちの江戸時代』(吉川弘文館、2007年)

"華族爵位"請願人名辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:松田 敬之(著)
発行年月日:2015/12/10
ISBN-10:4642014721
ISBN-13:9784642014724
判型:B5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:917ページ ※817,100P
縦:23cm
横:17cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 "華族爵位"請願人名辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!