この一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術(学級経営サポートBOOKS) [全集叢書]
    • この一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術(学級経営サポートBOOKS) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002428349

この一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術(学級経営サポートBOOKS) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2015/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術(学級経営サポートBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもと約束したのに教師が実践していない習慣。クラスで決めたのに子ども達が守らないきまり。学級に溢れていませんか?信賞必罰で学級が生き返る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ゆるみのない学級をつくるための大原則(教師の教育観、指導観を見直す
    きまりを明確に示す
    厳しい指導や強制もときには必要
    信賞必罰を徹底する
    教師の言動をぶれさせない)
    第2章 ゆるみのない学級をつくるための5つのポイント(厳しさと楽しさのバランスをとる
    行為のみを叱る
    叱りっぱなしにしない
    担任自身を理解してもらう努力をおしまない
    「愛語」で叱る)
    第3章 こんなゆるみを、こう引き締め、立て直す!(基本的な生活習慣のゆるみ
    学級集団のゆるみ
    学習態度のゆるみ
    生活態度のゆるみ
    人間関係のゆがみ
    根っこの深いところのゆるみ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山中 伸之(ヤマナカ ノブユキ)
    1958年栃木県生まれ。宇都宮大学教育学部卒業。栃木県公立小中学校に勤務。研究分野:国語教育、道徳教育、学級経営、語りの教育。日本教育技術学会会員、日本言語技術教育学会会員。日本群読教育の会常任委員、実感道徳研究会会長

この一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術(学級経営サポートBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:山中 伸之(著)
発行年月日:2015/09
ISBN-10:4181846180
ISBN-13:9784181846183
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:135ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 この一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術(学級経営サポートBOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!