ひきこもりと発達障害 "彼ら"はどう生き どう扱われたか―文学に刻まれた心情を探る [単行本]

販売休止中です

    • ひきこもりと発達障害 "彼ら"はどう生き どう扱われたか―文学に刻まれた心情を探る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002428397

ひきこもりと発達障害 "彼ら"はどう生き どう扱われたか―文学に刻まれた心情を探る [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:志學社
販売開始日: 2015/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ひきこもりと発達障害 "彼ら"はどう生き どう扱われたか―文学に刻まれた心情を探る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひきこもりを取り巻く高年齢化、‘親亡き後’という迫りくる難題、現実社会に潜むアポリアを明らかにし、警鐘を鳴らす渾身の書き下ろし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 文学に描かれた「ひきこもり」
    第2章 ひきこもりか、無業者か―厚生と労働のはざま
    第3章 文学に描かれた変哲な面々
    第4章 近代社会の中でフリーズした人々
    第5章 社会の感受性の中で
    第6章 世間という足かせ
    第7章 ねじれの位置をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 信子(スズキ ノブコ)
    1971年宇都宮市生まれ。1990年栃木県立宇都宮女子高卒業。1994年慶應義塾大学文学部卒業。1995年報道記者として地方紙に入社。地域報道部やくらし文化部に所属し、社会問題を中心に取材。連載も多く執筆した。2012年発達障害に関する大型連載にて、「科学ジャーナリスト大賞2012」(日本科学ジャーナリスト会議選考)大賞受賞。フリーランスに転身

ひきこもりと発達障害 "彼ら"はどう生き どう扱われたか―文学に刻まれた心情を探る の商品スペック

商品仕様
出版社名:志學社
著者名:鈴木 信子(著)
発行年月日:2015/08/28
ISBN-10:490418050X
ISBN-13:9784904180501
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:201ページ
縦:19cm
他の志學社の書籍を探す

    志學社 ひきこもりと発達障害 "彼ら"はどう生き どう扱われたか―文学に刻まれた心情を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!