ぼくはアホウドリの親になる―写真記 ひな70羽引っこし大作戦 [単行本]
    • ぼくはアホウドリの親になる―写真記 ひな70羽引っこし大作戦 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002429016

ぼくはアホウドリの親になる―写真記 ひな70羽引っこし大作戦 [単行本]

南 俊夫(文・写真)山階鳥類研究所(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2015/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくはアホウドリの親になる―写真記 ひな70羽引っこし大作戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乱獲され、一時は10羽ほどまで減った伊豆諸島・鳥島のアホウドリ。長年の保護により4000羽ほどに増えましたが、鳥島は噴火の危険がある火山島です。そこで、ひなを小笠原諸島の無人島・聟島に引っこしさせて、人が育てて巣立ちをさせ、アホウドリの新しい繁殖地をつくろうという、前代未聞の困難な計画がおこなわれることになりました。小学校中学年から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アホウドリについて
    第2章 アホウドリの歴史
    第3章 小笠原ってどんな島
    第4章 アホウドリ引っこし作戦
    第5章 ひなの親になる
    第6章 巣立ちへ向けて
    第7章 キャンプ生活
    第8章 帰ってきたアホウドリ
    第9章 イチロー君とユキちゃん
    第10章 アホウドリの未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南 俊夫(ミナミ トシオ)
    1970年、神奈川県生まれ。東海大学工学部卒業。19歳でダイビングを始め、20歳で水中写真を撮りはじめる。大学卒業後、設計会社に就職するが、28歳で小笠原諸島の父島に移住。ダイビングガイドや撮影コーディネーターなどをしながら、小笠原の自然を撮影しつづけている。2011年から山階鳥類研究所によるアホウドリの保全活動に関わり、聟島へのひなの移送や人工飼育に参加。2012年の飼育計画最後の年には撮影記録をおこなった。現在も聟島のアホウドリのモニタリングなどの調査に参加している
  • 内容紹介

    NHKスペシャルでも紹介された、絶滅の危機にあるアホウドリのひなを小笠原の無人島で育てる計画に参加した著者が、自らの写真で語る記録。

ぼくはアホウドリの親になる―写真記 ひな70羽引っこし大作戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:南 俊夫(文・写真)/山階鳥類研究所(監修)
発行年月日:2015/11
ISBN-10:4035071900
ISBN-13:9784035071907
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 ぼくはアホウドリの親になる―写真記 ひな70羽引っこし大作戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!