トヨタの段取り―PLANNING AND ARRANGEMENTS THE TOYOTA WAY [単行本]
    • トヨタの段取り―PLANNING AND ARRANGEMENTS THE TOYOTA WAY [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
トヨタの段取り―PLANNING AND ARRANGEMENTS THE TOYOTA WAY [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002429671

トヨタの段取り―PLANNING AND ARRANGEMENTS THE TOYOTA WAY [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2015/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トヨタの段取り―PLANNING AND ARRANGEMENTS THE TOYOTA WAY の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トヨタの段取りは「ふつうの段取り」とどこが違う?トヨタの段取りは「成果を出すためのビジネスツール」なのです。3日の仕事、5分で完了※機械化なし。時間、人数、順番、作業…仕事のムダが財産に変わる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 仕事の成果は「段取り」で決まる(段取りは「How」ではなく「Why」;段取りは「ムダ取り」 ほか)
    2 「7つのムダ」を取り除くことから始める(「7つのムダ」に宝が眠っている;「待つ」をなくす―1 手待ちのムダ ほか)
    3 仕事にかかる「時間」を短縮する(「標準時間」をつくる;「準備」の時間を短くする ほか)
    4 段取りの「質」を上げるコツ(「結果」だけでなく「プロセス」をチェックする;「再発防止」から「未然防止」へ ほか)
    5 確実に実行するためのコミュニケーション術(バッドニュース・ファースト!;ホウレンソウに基準を設ける ほか)
  • 出版社からのコメント

    60万部突破!シリーズ最新刊。段取りで「仕事のムダ」が財産に変わる
  • 内容紹介

     トヨタは「約1分間に1台のペースで車を生産している」と紹介されることがあります。
     こうした高い生産性を可能にしているのが、「トヨタ生産方式」に代表されるような、トヨタが長年培ってきた現場の生産システムです。
     「トヨタみたいな大企業だから、約1分間に1台のペースで車をつくれるのだろう」と思われるかもしれませんが、そうした生産システムを支えて、実際に現場でモノをつくっているのは、現場で働く従業員たちの知恵なのです。
     また、トヨタの特徴を表す言葉として「ジャスト・イン・タイム」がありますが、かんたんに言えば、「市場で売れるスピードでつくる」ということです。それを可能にするために、部品の仕入れから販売までのリードタイム(工程に着手してからすべての工程が完成するまでの所要期間)を最短化することがトヨタの自動車づくりに課されてきたミッションであり、同社の強みのひとつといえます。
     これらのベースとなっているのもまた、現場の従業員が長年培ってきた知恵であり、彼らが現場で実践してきた「段取り力」なのです。

     このように仕事の生産性を上げるには「段取りをする力」が欠かせません。
     しかし、ここで言う段取り力とは、ただ単に早く仕事を終わらせることにとどまりません。仕事のスピードを上げると同時に、仕事の質を維持しながらより高い成果をあげる、そのためのノウハウです。
     特に安全性が求められる自動車の生産では、当たり前ですがスピードを優先して「品質を落とす」という選択肢はありません。
     仕事のスピードが速くなっても、売上などの成果に結びつかなければ意味がないのです。

     トヨタで実践されている段取り力は、トヨタでしか通用しないノウハウではありません。生産現場にかぎらず、オフィスワークやクリエイティブな仕事、さらには家庭生活など、何らかの段取りが必要な場面であれば、トヨタの段取りはさまざまなシーンで応用が利くはずです。
     ぜひ、みなさんの職場でもトヨタの段取りを取り入れて、これまでよりもスピード感のある仕事、そして質の高い仕事を実現してください。

    図書館選書
    60万部突破!のトヨタシリーズ最新刊。段取りはすべての仕事の基本です。3日の仕事を5分で完了させるトヨタメソッド公開。時間、人数、順番、作業・・・仕事のムダが財産に変わる1冊。
  • 著者について

    (株)OJTソリューションズ (オージェーティーソリューションズ)
    トヨタとリクルートが設立したコンサルティング会社。トヨタ在籍40年以上のベテラン技術者が「トレーナー」となり、トヨタ時代の豊富な現場経験を活かしたOJTにより、現場のコア人材を育て、変化に強い現場づくり、儲かる会社づくりを支援する。製造・食品・医薬品・金融・自治体など、さまざまな業種の顧客企業にサービスを提供している。20万部を突破した『トヨタの片づけ』、『トヨタの育て方』『[図解]トヨタの片づけ』『トヨタの上司』、文庫『トヨタの口ぐせ』(すべてKADOKAWA中経出版)などシリーズ累計50万部を超える。

トヨタの段取り―PLANNING AND ARRANGEMENTS THE TOYOTA WAY の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:OJTソリューションズ(著)
発行年月日:2015/10/10
ISBN-10:404601329X
ISBN-13:9784046013293
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA トヨタの段取り―PLANNING AND ARRANGEMENTS THE TOYOTA WAY [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!