示しの記号―再帰的構造と機能の存在論のために [単行本]
    • 示しの記号―再帰的構造と機能の存在論のために [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002430890

示しの記号―再帰的構造と機能の存在論のために [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業図書
販売開始日: 2015/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

示しの記号―再帰的構造と機能の存在論のために [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 言語の存在論のために(「言語学はいかなる学問なのか」という問いはどこまで正しいか
    恣意性の神話・補遺―“シリウス星の言語学”を超えて
    レトリック現象としての言語―レトリック論から言語を再考する
    他者認知としての言語へ)
    第2部 言語の生成―指さしから発語へ(指さしの記号機能はどのように発生するか―あるいは、“ゆうちゃんの神話”
    言語音の機能的生成―あるいは、言葉が裂開するとき)
    第3部 こころの縁起をさぐる(言語のような心―セラーズの「心の類比理論」の考察)
    第4部 自然主義の倫理学―記号主義からのアプローチ(嘘をつくのはなぜ悪い
    「いまなお生きる人間」の倫理学)
    第5部 世界制作論からの展開―知識・事実・表現(信じることと知ること
    “事実”のカテゴリーについて
    俳句で世界をどのように制作するか
    なぜ自然は美的でありうるか、あるいは光景の感情)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 盾樹(スゲノ タテキ)
    1967年東京大学文学部哲学科卒業。1972年東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。1975年山形大学教養部助教授。1976年大阪大学人間科学部助教授。1989年大阪大学人間科学部教授。1995年博士(人間科学)。2000年大阪大学大学院人間科学研究科教授。2007年大阪大学退職、大阪大学名誉教授

示しの記号―再帰的構造と機能の存在論のために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業図書
著者名:菅野 盾樹(著)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:4782801793
ISBN-13:9784782801796
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:372ページ
縦:22cm
他の産業図書の書籍を探す

    産業図書 示しの記号―再帰的構造と機能の存在論のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!