身近な花の知られざる生態 [単行本]

販売休止中です

    • 身近な花の知られざる生態 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002431256

身近な花の知られざる生態 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHPエディターズ・グループ
販売開始日: 2015/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

身近な花の知られざる生態 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昆虫をあざむき、鳥たちを魅了する。美しい花々のすごい生き残り術とは?バラのトゲに隠された秘密、ツバキはなぜ花全体が落ちるのか、パンジーの花びらが5枚ある理由…
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(サクラ(バラ科)―どんちゃん騒ぎの本当の理由
    レンゲ(マメ科)―共生の真相 ほか)
    初夏(ハナショウブ(アヤメ科)―季節外れには理由がある
    アヤメ(アヤメ科)―とかく名前はややこしい ほか)
    夏(チョウセンアサガオ(ナス科)―天から降ってきた毒草
    ペチュニア(ナス科)―ハリー・ポッターに隠された花言葉の意味 ほか)
    秋(ダイアンサス(ナデシコ科)―ピンクの語源
    キク(キク科)―仏花に利用される本当の理由 ほか)
    冬(シクラメン(サクラソウ科)―シクラメンは香らない
    ポインセチア(トウダイグサ科)―クリスマスは似合わない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 栄洋(イナガキ ヒデヒロ)
    1968年静岡県生まれ。静岡大学大学院農学研究科教授。農学博士、植物学者。農林水産省、静岡県農林技術研究所等を経て、現職
  • 内容紹介

    パンジー、アサガオ、コスモス、ツバキ……。私たちの身の周りに咲く愛らしい花々に秘められた、したたかな生存戦略と生態の不思議を描く。
  • 著者について

    稲垣栄洋 (イナガキヒデヒロ)
    植物学者、静岡大学大学院農学研究科教授

身近な花の知られざる生態 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:稲垣 栄洋(著)
発行年月日:2015/09/25
ISBN-10:4569824455
ISBN-13:9784569824451
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:19cm
他のPHPエディターズ・グループの書籍を探す

    PHPエディターズ・グループ 身近な花の知られざる生態 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!