『東京物語』と日本人 [単行本]
    • 『東京物語』と日本人 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002433309

『東京物語』と日本人 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松柏社
販売開始日: 2015/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『東京物語』と日本人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「わたくし、ズルいんです」終盤の紀子の告解は、何を意味するのか?世界の名監督たちが断トツでオールタイム・ベストに選んだ小津安二郎の『東京物語』。しかし、果たしてどれほどの日本人がこの作品を観て、また理解し得ているのか…本書は映画『東京物語』論の展開とともに、戦後の「家族」、そして「日本」を読み解いた刺激的な日本人論である!
  • 目次

    はじめに 世界が認めたから偉いのか
    第一章 尾道から上京する人々
    第二章 東京で待つ人々
    第三章 戦争の記憶と忘却
    第四章 紀子はどこの墓に入るのか
    第五章 『東京物語』の影の下で
    おわりに 外に開くものとして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 俊太郎(オノ シュンタロウ)
    北海道札幌市生まれ。文芸・文化評論家。東京都立大学卒業。成城大学大学院英文科博士後期課程単位取得。成蹊大学、青山学院大学などで教える
  • 内容紹介

    『東京物語』に関する批評の現在の流れは、映像分析を中心(つまり日本語の理解がなくても済むもの)、

    あるいは外国人の視点に立つ(社会コードを無視できるもの)というのが主流です。そうでなければ、

    古い美しさを一方的に賛美するものが多いのです。

    そこでローカルな視点にこだわり、なぜ上野の料理屋の提灯に酒ではなくて「酉」がアップになるのか、

    背景に「さかさくらげ」のマークをわざわざ作って入れてあるのはなぜか、どうして長女の美容師は

    仕事場の白衣の下に細かな柄のロングスカートを着用しているのか、どうしてお刺身はいらないというのか、

    といった映画の細部について考えてみました。

    長男の中学生の息子が英語の教科書を読むその内容は物語とどんなつながりを持つのかとか、

    流れる流行歌やフォスターの歌との関係も探っています。

    それから、たいていは無視されてしまう『東京物語』に影響を受けた内外の映画を探り、山田洋次との関係に

    ついて、さらにアラーキーや是枝監督とのつながりについても分析してあります。
  • 著者について

    小野俊太郎 (オノシュンタロウ)
    小野俊太郎 ( おの・しゅんたろう )北海道札幌市生まれ。東京都立大学卒業。成城大学大学院英文科博士後期課程単位取得退学。主な著書『モスラの精神史』(講談社現代新書)、『フランケンシュタイン・コンプレックス 人間は、いつ怪物になるのか』(青草書房)、『大魔神の精神史』(角川oneテーマ21)、『ゴジラの精神史』(彩流社)、『人間になるための芸術と技術 ヒューマニティーズからのアプローチ』、『デジタル人文学』(以上松柏社)など多数。

『東京物語』と日本人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松柏社
著者名:小野 俊太郎(著)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:4775402218
ISBN-13:9784775402214
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:321ページ
縦:20cm
他の松柏社の書籍を探す

    松柏社 『東京物語』と日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!