チーム!〈上〉(小学館文庫) [文庫]

販売休止中です

    • チーム!〈上〉(小学館文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
チーム!〈上〉(小学館文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002433312

チーム!〈上〉(小学館文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2015/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

チーム!〈上〉(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東小卓球部を舞台に部活動に打ち込む少年少女の姿をリアルに描いた大人気『チーム』シリーズはここから始まった。「チームふたり」は、キャプテン大地が主人公。小学生最後の大会で県大会出場を目指す大地に、さまざまな試練が降りかかる。果たして、県大会出場はなるのか。仲間との交流を通して成長する部員ひとりひとりの姿も描かれる。「チームあした」では大地のあとを継いだ新キャプテン純が仲間と共に難題に立ち向かう。新コーチ大滝の突然の失踪、強力なライバル西小の出現。波乱続きの東小卓球部の未来は?さらにスピンオフ二編を掲載し待望の文庫化。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    チームふたり;チームあした;スピンオフエピソード ぼくがカットマンになったわけ―ハセッチの物語;スピンオフエピソード ぼくが東小の指導を引き受けたわけ―大滝コーチの物語
  • 内容紹介

    卓球少年たちの熱い友情と戦いを描く!

    第1話「チームふたり」は、東小卓球部のキャプテン大地が主人公。小学校最後となる大会で県大会出場を目指す大地は、同じ6年生の誠とチームを組むことを望んでいました。しかし、顧問の先生から告げられた相手は5年生の純。納得がいかないまま練習を続ける大地の前に、卓球どころではない問題が。大型バスの運転手として働く父親が会社を解雇され、そのショックから家に引きこもってしまったのです。同じころ、女子部では、大会に臨む考え方の相違から部員が分裂状態に。双方の女子から相談を受けた大地は、放っておくこともできず……。多くの問題を一度に抱えて、大地は、東小卓球部はどうなっていくのでしょう。そして、困難を乗り越えた先にあるものとは……。
    続く「チームあした」では、新キャプテンとなった純が難題に立ち向かっていきます。舞台は「チームふたり」から約半年後。東小卓球部では、全日本選手権でベスト8に入った経歴を持つ新コーチ大滝を迎え、「県大会優勝」を目標に掲げて練習に励んでいました。ところが1か月もたたないうちに、コーチが突如、音信不通に。自分の力不足が原因ではと悩む純の前に中学生になった大地が現れます。さらに、ライバル西小卓球部のキャプテン富田林が現れて、次の大会で西小が東小に勝ったらコーチをもらう!と宣言。果たして東小卓球部の運命は? 中学生になった大地たちの成長も見逃せません。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    当初児童文学として発表されましたが、大人が読んでもおもしろい、むしろ大人にも是非読んでいただきたい作品です。目の前の問題に正面から立ち向かう姿、友達の悩みも真剣に受け止める心。純粋だったころの自分を思い出させてくれる一冊。卓球の技、ルールにも詳しくなれます!

    図書館選書
    小学校の卓球部を舞台にした笑いあり、涙ありの大人気スポーツ小説。児童書で発刊されシリーズ累計22万部を突破した『チーム』シリーズから「チームふたり」「チームあした」の2冊分を掲載し、待望の文庫化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 万理子(ヨシノ マリコ)
    1970年神奈川県生まれ。上智大学文学部卒業後、新聞社、出版社に編集者として勤務。『秋の大三角』で第1回新潮エンターテインメント新人賞(現・大賞)を受賞し、小説家デビュー。『チームふたり』は第54回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書

チーム!〈上〉(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:吉野 万理子(著)
発行年月日:2015/10/11
ISBN-10:4094062181
ISBN-13:9784094062182
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:15cm
その他:チームふたり・チームあした
他の小学館の書籍を探す

    小学館 チーム!〈上〉(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!