ウィルキー・コリンズ(時代のなかの作家たち〈7〉) [単行本]
    • ウィルキー・コリンズ(時代のなかの作家たち〈7〉) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002433320

ウィルキー・コリンズ(時代のなかの作家たち〈7〉) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2016/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウィルキー・コリンズ(時代のなかの作家たち〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記録的大ヒットとなった『白衣の女』・『月長石』といった長編探偵小説や、“センセーション小説”というジャンルを切り拓いたコリンズ。さまざまなコンテクストに照らし合わせながら、時代や社会、文化と、作家およびその作品の関わりを明らかにする。
  • 目次

    【収録内容】
    第一章 ウィルキー・コリンズの生涯
    物語作家の幼少時代と教育/コリンズの文学修行/
    ディケンズとの歳月/家族の秘密と秘密の家族/
    文筆活動の苦しみ

    第二章 社会のコンテクスト
    抗議と改革/女性・法律・法改正/
    犯罪・犯罪行為・警察力による取り締まり/
    ジェンダーとセクシュアリティ/
    階級/教育/宗教/帝国と人種

    第三章 文学のコンテクスト
    コリンズと、芸術としての小説/コリンズと書評家たち

    第四章 主人・使用人・妻ーー
    コリンズの小説における階級と社会移動
    階級/ジェンダー/結婚・家庭・法律

    第五章 性・犯罪・狂気・帝国
    性道徳観と社会悪/上流社会における犯罪と悪業/
    狂気とその治療/ 人種・外国人・帝国

    第六章 コリンズの小説における心理学と科学
    1850 年代と1860 年代のコリンズの作品における
    催眠術・夢・無意識/センセーション小説と
    一九世紀の医学・心理学理論/コリンズと堕落言説/
    科学と科学者

    第七章 コリンズを再コンテクスト化する
    ――コリンズの小説の来世
    映画とテレビにおけるコリンズ/
    活字になったコリンズ/コリンズ批評

    ◆年表、参考文献/ウェブサイト一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パイケット,リン(パイケット,リン/Pykett,Lyn)
    PhD。ウェールズ大学アバリストゥイス校講師、教授を経て、2002年より2009年まで同大学の副学長を務め、2010年より同大学名誉教授

    白井 義昭(シライ ヨシアキ)
    1946年生。東北大学大学院博士課程修了。信州大学専任講師、助教授、横浜市立大学、同大学院教授を経て、2013年より立正大学、同大学院教授。横浜市立大学名誉教授。専門はイギリス文学、なかでも19世紀イギリス小説。国際ブロンテ学会編集顧問。日本ブロンテ協会会長
  • 出版社からのコメント

    「最初の、最長の、最良の現代イギリス探偵小説」の作家ウィルキー・コリンズ。当時の社会や文化も丹念にひもとき、その秘密に迫る。
  • 内容紹介

    「最初の、最長の、最良の現代イギリス探偵小説」
    (T.S. エリオット)と評された『月長石』や
    『白衣の女』などで1860年代に一躍人気作家と
    なったウィルキー・コリンズ。

    そのウィルキー・コリンズの人生と、
    当時のヴィクトリア朝社会や文化を丹念にひもとき、
    文学の秘密に迫る。映像作品なども紹介し、
    伝記的事項から批評まで幅広く網羅。文学研究に必携。
    【好評シリーズ 第七巻】
  • 著者について

    リン・パイケット (パイケット リン)
    (Lyn Pykett) ウェールズ大学名誉教授。ウェールズ大学アバリストゥイス校講師、教授を経て、2002年より2009年まで同大学の副学長を務め、2010年より同大学名誉教授。19世紀、20世紀初期文学について数多くの著作があり、特にセンセーション小説に造詣が深い。

    著書にEmily Brontë (1989). The Improper Feminine: The Women’s Sensation Novel and the New Woman Writing (1992), Engendering Fictions: The English Novel in the Early Twentieth Century (1995), Charles Dickens (2002).
    ウィルキー・コリンズ関係としてはThe Sensation Novel from ‘The Woman in White’ to ‘The Moonstone’ (1994), Wilkie Collins: Contemporary Critical Essay…

    白井 義昭 (シライ ヨシアキ)
    1946年生。東北大学大学院博士課程修了。信州大学専任講師、助教授、横浜市立大学、同大学院教授を経て、2013年より立正大学、同大学院教授。横浜市立大学名誉教授。専門はイギリス文学、なかでも19世紀イギリス小説。国際ブロンテ学会編集顧問。日本ブロンテ協会会長

    著書に『読んで愉しむイギリス文学史入門』(春風社、2013年)、『シャ-ロット・ブロンテの世界――父権制からの脱却』増補版(彩流社、2007年)(単著)、『シャーロット・ブロンテ 150年後の 「ヴィレット」』(彩流社2005年)(編著)、The Brontë Novels: 150 Years of Literary Dominance (The Brontë Society, 1999年)、(共著) 『ブロンテ姉妹小事典』(研究社出版、1998年)(共著) 

    翻訳書に、パトリシャ・インガム著『ブロンテ姉妹』(彩流社、2010年)、ロブ・ポープ著、『イングリッシュ・スタディーズ入門』(彩流社、2008年)、ブライアン・ウィルクス著『ブロンテ――家族と作品世界』(彩流社、1994年)

ウィルキー・コリンズ(時代のなかの作家たち〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:リン パイケット(著)/白井 義昭(訳)
発行年月日:2016/01/29
ISBN-10:4779117070
ISBN-13:9784779117077
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:374ページ ※358,16P
縦:20cm
横:14cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ウィルキー・コリンズ(時代のなかの作家たち〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!