臨床心理学実践の基礎〈その2〉心理面接の基礎から臨床実践まで(心の専門家養成講座〈2〉) [単行本]
    • 臨床心理学実践の基礎〈その2〉心理面接の基礎から臨床実践まで(心の専門家養成講座〈2〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002433324

臨床心理学実践の基礎〈その2〉心理面接の基礎から臨床実践まで(心の専門家養成講座〈2〉) [単行本]

森田 美弥子(シリーズ監修)松本 真理子(シリーズ監修)金井 篤子(シリーズ監修・編)永田 雅子(編)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2015/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床心理学実践の基礎〈その2〉心理面接の基礎から臨床実践まで(心の専門家養成講座〈2〉) の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 心理面接――かかわりの開始
    1 心理面接の基礎
    心理面接とは  
    心理面接の「枠」組み  
    心理面接の空間  
    心理面接の技法  
    心理面接の流れ  

    2 事例検討の方法
    事例検討とは  
    スーパーヴィジョンとは  
    初期訓練としてのスーパーヴィジョン  
    専門性を高めるためのスーパーヴィジョン  
    グループ・スーパーヴィジョン  
    事例検討会(ケース・カンファレンス)  

    Ⅱ 心理臨床的援助――かかわりの技法
    1 非言語的心理面接――描画療法/プレイセラピー/箱庭療法 他
    非言語的心理面接とは  
    描画療法  
    プレイセラピー  
    箱庭療法  
    非言語的心理面接のまとめ

    2 言語的心理面接
    心理療法とは  
    来談者中心療法  
    精神分析的心理療法  
    認知行動療法  
    家族療法  
    ブリーフセラピー  
    統合的/折衷的心理療法  

    3 心理教育
    心理教育とは 
    構成的グループ・エンカウンター  
    ソーシャル・スキル・トレーニング  
    ストレス・マネジメント  
    むすびに  

    4 危機への心理的支援─危機介入から心理的支援へ
    危機とは  
    危機介入  
    わが国における<危機への心理的支援>の発展過程  
    危機への心理的支援の実際  
    危機介入から心理的支援へ  
    むすび─包括的な危機予防準備対応モデルの中で  

    Ⅲ 臨床実践実習─出会いかかわる臨床の場
    1 臨床の場
    臨床実践実習の意味  
    現状と課題  

    2 臨床実践実習概論
    医療・保健領域(1)精神科臨床実践─心理臨床家の視点から  
    医療・保健領域(2)精神科臨床実践─精神科医の視点から  
    医療・保健領域(3)その他の医療領域と保健領域臨床実践  
    教育領域(1)小学校における臨床実践  
    教育領域(2)中学校・高等学校における臨床実践  
    福祉領域  
    産業領域  
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 美弥子(モリタ ミヤコ)
    名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授

    松本 真理子(マツモト マリコ)
    名古屋大学心の発達支援研究実践センター教授

    金井 篤子(カナイ アツコ)
    名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授

    永田 雅子(ナガタ マサコ)
    名古屋大学心の発達支援研究実践センター准教授
  • 出版社からのコメント

    心理面接の展開や取組姿勢、技法や背景理論を丁寧に解説し、実践の始めとなる様々な領域の実習も紹介する、心理面接の基礎テキスト。
  • 著者について

    金井 篤子 (カナイ アツコ)
    名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授(キャリア心理学・産業臨床学)1959年生まれ。名古屋大学教育学部卒、名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程中退。『キャリア・ストレスに関する研究』(風間書房)、「キャリア・カウンセリングの理論と方法」(蔭山英順監修『21世紀の心理臨床』ナカニシヤ出版)など。

    永田 雅子 (ナガタ マサコ)
    名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター准教授

臨床心理学実践の基礎〈その2〉心理面接の基礎から臨床実践まで(心の専門家養成講座〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:森田 美弥子(シリーズ監修)/松本 真理子(シリーズ監修)/金井 篤子(シリーズ監修・編)/永田 雅子(編)
発行年月日:2015/10/20
ISBN-10:4779509831
ISBN-13:9784779509834
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:26cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 臨床心理学実践の基礎〈その2〉心理面接の基礎から臨床実践まで(心の専門家養成講座〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!