第二楽章 福島への思い―The Second Movement Fukushima [ムック・その他]
    • 第二楽章 福島への思い―The Second Movement Fukushima [ムック・その他]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002434066

第二楽章 福島への思い―The Second Movement Fukushima [ムック・その他]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタジオジブリ
販売開始日: 2015/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

第二楽章 福島への思い―The Second Movement Fukushima の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    福島の方達の思いに、寄り添って
    見えない姿の…
    私は地図を…
    私たちは泣きながら…
    雨よやさしく
    あきらめるのか…
    待っている
    小さい私
    かえろう
    ふるさと〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉永 小百合(ヨシナガ サユリ)
    東京都生まれ。反核、平和を願いライフワークとして朗読活動を続けている

    男鹿 和雄(オガ カズオ)
    1952年、秋田県生まれ。高校卒業後、上京してデザイナー学校に入学。1972年からアニメーションの美術の仕事に携わる。数多くの背景美術を手掛け、スタジオジブリ作品の美術監督を務める
  • 出版社からのコメント

    「第二楽章」最新作「福島への思い」。男鹿和雄による描き下ろし挿絵、英訳詩も収録
  • 内容紹介

    映画女優・吉永小百合がライフワークとしておよそ四半世紀に渡って続けてきた原爆詩の朗読。2015年春、そこに「福島への思い」が加わりました。詩人の和合亮一をはじめとする福島に暮らす人と子どもたちが作ったこれらの詩に、「となりのトトロ」「かぐや姫の物語」の美術監督・男鹿和雄が挿絵を付けました。詩の英訳も収録。世界中の人に読んでもらいたい一冊。
  • 著者について

    吉永小百合 (ヨシナガサユリ)
    東京都生まれ。主な主演映画「キューポラのある街」「愛と死をみつめて」「伊豆の踊り子」「細雪」「北の零年」「母べえ」「ふしぎな岬の物語」など。2015年12月12日公開予定の「母と暮らせば」は119本目。テレビの代表作は「夢千代日記」など。反核平和を願いライフワークとして続けている朗読活動は今年で30年目。『第二楽章』シリーズとして広島編、長崎編、沖縄編、福島編のCDを発売。

    男鹿和雄 (オガカズオ)
    1952年、秋田県生まれ。1972年、アニメーション背景美術の会社・小林プロダクションに入社。「樫の木モック」で初めて背景を手がけ、その後、「はだしのゲン」などマッドハウスが制作する劇場映画の美術監督を手がける/1987年、宮崎駿監督作品「となりのトトロ」に参加。以後、スタジオジブリ作品「おもひでぽろぽろ」「平成狸合戦ぽんぽこ」「かぐや姫の物語」で美術監督を務める。現在まで数多くのアニメーション作品の背景美術に携わる。

第二楽章 福島への思い―The Second Movement Fukushima の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタジオジブリ ※出版地:小金井
著者名:吉永 小百合(編)/男鹿 和雄(画)/早川 敦子(英訳)/エミリー グロショルツ(英訳)
発行年月日:2015/09/30
ISBN-10:419864005X
ISBN-13:9784198640057
判型:規大
発売社名:徳間書店
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:62ページ ※41,21P
縦:19cm
横:23cm
他のスタジオジブリの書籍を探す

    スタジオジブリ 第二楽章 福島への思い―The Second Movement Fukushima [ムック・その他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!