本物の知性を磨く 社会人のリベラルアーツ [単行本]
    • 本物の知性を磨く 社会人のリベラルアーツ [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
本物の知性を磨く 社会人のリベラルアーツ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002434101

本物の知性を磨く 社会人のリベラルアーツ [単行本]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2015/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本物の知性を磨く 社会人のリベラルアーツ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    限りない「知の探訪」へ出よう。「文化のコア」を知り、日本と世界を理解する。すべてのビジネスパーソン必読!仕事に効く「大人の教養」集中講義。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リベラルアーツとは何か―「奴隷的な生き方」から脱するために
    第2章 世界観・人生観は歴史書に学ぶ―中国の史書は人生の指南書、日本人の思考様式は六国史に
    第3章 ものづくり日本はどこへ行くのか?―科学史、技術史から見る「日本文化」と「日本製造業の強み/弱み」
    第4章 ヨーロッパ文化圏のコアを探る―「ギリシャ・ローマの自由」と「中世の生活」
    第5章 ヨーロッパ、イスラム、インド、中国、朝鮮の文化のコア―科学史、技術史から眺める人類の知の歴史
    第6章 ギリシャ語・ラテン語を学ぶ―TOEIC英語より多言語の語学を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    麻生川 静男(アソガワ シズオ)
    1955年、大阪府生まれ。リベラルアーツ研究家、博士(工学)。京都大学工学部卒業、同大学大学院工学研究科修了、徳島大学工学研究科後期博士課程修了。1977年、京都大学大学院在学中、サンケイスカラシップ奨学生としてドイツ・ミュンヘン工科大学に留学。1980年、住友重機械工業入社。在職中、アメリカ・カーネギーメロン大学工学研究科に留学。同大学工学研究科修了。帰国後、ソフトウェア開発に従事したあと、社内ベンチャーを起こし、データマイニング事業を成功させる

本物の知性を磨く 社会人のリベラルアーツ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:麻生川 静男(著)
発行年月日:2015/10/01
ISBN-10:439661540X
ISBN-13:9784396615406
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:378ページ
縦:19cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 本物の知性を磨く 社会人のリベラルアーツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!