何を食べる?何を食べない?食と健康の哲学―健康長寿は食にあり [単行本]

販売休止中です

    • 何を食べる?何を食べない?食と健康の哲学―健康長寿は食にあり [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002434478

何を食べる?何を食べない?食と健康の哲学―健康長寿は食にあり [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ルネッサンス・アイ
販売開始日: 2015/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

何を食べる?何を食べない?食と健康の哲学―健康長寿は食にあり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少子化、アルツハイマー、がんの急増、生活習慣病、難病、アレルギー疾患の多発のベースに食の問題が!気づき第一。予防は第二。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 食べ物と病気の関係
    第2章 栄養学を疑おう
    第3章 体に良い食べ物とは
    第4章 子どもの食を考える
    第5章 生態系の中で食を考える
    第6章 食の感性を磨こう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上瀬 英彦(ジョウセ ヒデヒコ)
    1947年8月13日生。三重県多気郡大台町新田。名古屋大学医学部卒。安城更生病院小児科、静岡県立こども病院、名古屋大学病院分院、松阪中央病院内科を経て1982年6月21日大台町で上瀬クリニック開院。0歳の赤ちゃんから100歳の高齢者まで幅広く診療。酵素栄養学と伝統的な和食をドッキングさせた朝フル・まご和食を生活習慣病の予防食と位置づけ、予防に重点を置いた病食同源を説く。診療の傍ら食の重要性について講演活動や執筆活動を精力的に行う。所属学会:日本臨床内科医会認定医、日本アロマセラピー学会認定医、日本微量元素学会、日本病態栄養学会、日本栄養・食糧学会、日本小児科医会、日本小児保健協会、日本医師会認定スポーツ医

何を食べる?何を食べない?食と健康の哲学―健康長寿は食にあり の商品スペック

商品仕様
出版社名:ルネッサンス・アイ
著者名:上瀬 英彦(著)
発行年月日:2015/09/10
ISBN-10:483440174X
ISBN-13:9784834401745
判型:B6
発売社名:白順社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:190ページ
縦:19cm
他のルネッサンス・アイの書籍を探す

    ルネッサンス・アイ 何を食べる?何を食べない?食と健康の哲学―健康長寿は食にあり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!