くだものと木の実いっぱい絵本 [絵本]
    • くだものと木の実いっぱい絵本 [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
くだものと木の実いっぱい絵本 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002435199

くだものと木の実いっぱい絵本 [絵本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2015/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くだものと木の実いっぱい絵本 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グレープフルーツの名前の由来は?晩白柚の切り方、知ってる?ねこがすきなくだものの木は?びわの葉は、何に効く?マンゴーの植え方うめぼしのつくり方etc.四季おりおりのくだものの魅力がたっぷりつまったみずみずしい絵本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(いちご;柑橘類(1) グレープフルーツ・オレンジ)
    夏(さくらんぼ;びわ ほか)
    秋(なし;りんご ほか)
    冬(柑橘類(2) 香酸柑橘;柑橘類(3) みかん・きんかん・ぶんたん)
    トロピカルフルーツ(バナナ・パイナップル;マンゴー・パパイヤ ほか)
  • 出版社からのコメント

    グレープフルーツの名前の由来は?/うめぼしの作り方/ネコが好きな果物の木は?等、果物の魅力がたっぷりつまった瑞々しい絵本!
  • 内容紹介

    グレープフルーツの名前の由来は?/ビワの葉は何に効く?/うめぼしの作り方/ネコが好きな果物の木は?等、四季折々のくだものの魅力がたっぷりつまったみずみずしい絵本!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ほりかわ りまこ(ホリカワ リマコ)
    堀川理万子。1965年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。絵画による個展で作品を発表するいっぽう、子どもの本に絵を描く。絵本も多数制作

    三輪 正幸(ミワ マサユキ)
    1981年岐阜県生まれ。千葉大学環境健康フィールド科学センター助教。専門は果樹園芸学および社会園芸学。「NHK趣味の園芸」の講師をつとめ、果樹の栽培を家庭でも気軽に楽しむ方法を提案している。著書・監修書など多数

くだものと木の実いっぱい絵本 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:ほりかわ りまこ(作)/三輪 正幸(監修)
発行年月日:2015/10/30
ISBN-10:4751528076
ISBN-13:9784751528075
判型:規大
発売社名:あすなろ書房
対象:児童
発行形態:絵本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:25cm
横:19cm
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 くだものと木の実いっぱい絵本 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!