海外の安楽死・自殺幇助と法 [単行本]
    • 海外の安楽死・自殺幇助と法 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002436041

海外の安楽死・自殺幇助と法 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2015/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海外の安楽死・自殺幇助と法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安楽死、医師による自殺幇助。大きく報道されるこの法的・倫理的問題は海外ではどのように扱われているのか。医事法の第一人者、甲斐克則教授編訳のもと、アメリカをはじめ、ドイツ、フランス、そして積極的に安楽死を認めるオランダ等、代表的な国々の法とその運用を、当該国の代表的な研究者が紹介・解説する。
  • 目次

    第1部 英米法圏国家の状況
    (アメリカ合衆国の状況)
     第1章 アメリカ合衆国における自殺幇助と法の支配
      カール・F・グッドマン / 甲斐克則(訳)

    (英国の状況)
     第2章 英国における終末期の意思決定
      シーラ・マクリーン / 甲斐克則・新谷一朗(訳)

     第3章 自殺幇助に関するインフォーマルな法の変容 ―検察官のための
         指針―
      ペニー・ルイス / 甲斐克則(監訳) / 福山好典・天田悠(訳)

    (オーストラリアの状況)
     第4章 安楽死・自殺幇助と法 ―比較法的アプローチ―
      ジョージ・ムスラーキス / 甲斐克則(訳)

    第2部 大陸法圏国家の状況
    (ドイツの状況)
     第5章 臨死介助の刑法上の問題性
      ハロー・オットー / 甲斐克則・久藤克子(訳)

     第6章 ドイツにおける臨死介助および自殺幇助の権利
      ヘニング・ローゼナウ/甲斐克則・福山好典(訳)

    (フランスの状況)
     第7章 フランス法における安楽死
     クリスティアン・ビック / 柿本佳美(訳)

    第3部 ベネルクス3国の状況
    (オランダ・ベルギーの状況)
     第8章 オランダとベルギーにおける安楽死と医師による自殺幇助
      アグネス・ヴァン・デル・ハイデ / 甲斐克則・福山好典(訳)

    (ヨーロッパ全体・ベルギーの状況)
     第9章 安楽死 ―ヨーロッパおよびベルギーにおけるスタンスと実務―
      リュック・デリエンス / 甲斐克則・福山好典・天田悠(訳)

    (ルクセンブルクの状況)
     第10章 ルクセンブルクにおける臨死介助 ―新法の成立過程,解釈お
         よび実務―
      シュテファン・ブラウム / 甲斐克則・天田悠(訳)

    編訳者解説・あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    甲斐 克則(カイ カツノリ)
    早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)研究科長、同教授。広島大学名誉教授。日本医事法学会代表理事、日本生命倫理学会代表理事、日本刑法学会理事。1954年生まれ。九州大学法学部卒業、九州大学大学院法学研究科博士課程単位取得、法学博士。九州大学法学部助手、海上保安大学校専任講師、同助教授、広島大学法学部助教授、同教授を経て、現職
  • 出版社からのコメント

    本書は、アメリカ、英国、ドイツ、安楽死を認めるオランダなど、代表的な国々の法とその運用を当該諸国の研究者が紹介・解説する。
  • 内容紹介

    ▼安楽死、医師による自殺幇助。
    一般に大きな法的・倫理的問題として報道されるこうした事例は、海外ではどのように扱われているのか? アメリカ、英国をはじめ、ドイツ、フランス、そして積極的に安楽死を認めるオランダといったベネルクス3国など、代表的な国々の法とその運用を、当該諸国の代表的な研究者が紹介・解説する。
    医事法の第一人者である甲斐克則教授の監訳・編纂による、法と倫理の限界領域を紹介する書籍。
  • 著者について

    甲斐 克則 (カイ カツノリ)
    甲斐 克則
    早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)研究科長,同教授。広島大学名誉教授。日本医事法学会代表理事,日本生命倫理学会代表理事,日本刑法学会理事。1954年生まれ。九州大学法学部卒業,九州大学大学院法学研究科博士課程単位取得,法学博士。九州大学法学部助手,海上保安大学校専任講師,同助教授,広島大学法学部助教授,同教授を経て,現職。
    著書に,ペーター・タック『オランダ医事刑法の展開』(編訳,慶應義塾大学出版会,2009年),『医事刑法研究1  安楽死と刑法』(成文堂,2003年),『医事刑法研究2  尊厳死と刑法』(成文堂,2004年),『医事刑法研究3  被験者保護と刑法』(成文堂,2005年),『医事刑法研究4  生殖医療と刑法』(成文堂,2010年),『医事刑法研究5 医療事故と刑法』(成文堂,2012年),『医事法講座1  ポスト・ゲノム社会と医事法』(編著,信山社,2010年),『医事法講座2  インフォームド・コンセントと医事法』(編著,信山社,2011年),『医事法講座3 医療事故と医事法』(編著,信山社,2012年),『…

海外の安楽死・自殺幇助と法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:甲斐 克則(編訳)
発行年月日:2015/11/14
ISBN-10:4766422635
ISBN-13:9784766422634
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 海外の安楽死・自殺幇助と法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!