江戸詩人評伝集〈2〉詩誌『雅友』抄(東洋文庫) [文庫]
    • 江戸詩人評伝集〈2〉詩誌『雅友』抄(東洋文庫) [文庫]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002437346

江戸詩人評伝集〈2〉詩誌『雅友』抄(東洋文庫) [文庫]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2015/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸詩人評伝集〈2〉詩誌『雅友』抄(東洋文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢詩の再興を希求した著者による詩人列伝。儒教の文脈を重んじた読解が江戸漢詩の実態に迫る。豊富な詩の引用には編者による訓読を加え、本巻末に解説と『雅友』総目次を付す。(全2巻)
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    梁川星巌
    (補篇)梁川星巌の学風
    広瀬旭荘
    遠山雲如
    小野湖山
    大沼枕山
    森春涛
    江戸時代京都中心の詩界
    明清詩風の影響
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今関 天彭(イマゼキ テンポウ)
    1882年生まれ。1970年歿。漢学者・漢詩人・近代中国研究者。朝鮮総督府嘱託を経て、1918年、北京に今関研究室を設け、中国の調査・研究に従事。1951年、漢詩雑誌『雅友』を創刊

    揖斐 高(イビ タカシ)
    1946年生まれ。近世日本文学研究者。成蹊大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    漢詩の再興を希求した著者による江戸詩人伝を集成。豊富な詩の引用は編者による訓読を加え、巻末に解説と『雅友』総目次。全2巻。

江戸詩人評伝集〈2〉詩誌『雅友』抄(東洋文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:今関 天彭(著)/揖斐 高(編)
発行年月日:2015/11/18
ISBN-10:4582808662
ISBN-13:9784582808667
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:447ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 江戸詩人評伝集〈2〉詩誌『雅友』抄(東洋文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!