アディクション・ケースブック―「物質関連障害および嗜癖性障害群」症例集 [単行本]
    • アディクション・ケースブック―「物質関連障害および嗜癖性障害群」症例集 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002437369

アディクション・ケースブック―「物質関連障害および嗜癖性障害群」症例集 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2015/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アディクション・ケースブック―「物質関連障害および嗜癖性障害群」症例集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DSM‐5「物質関連障害および嗜癖性障害群」の症例12例を提示。他に類をみない価値ある嗜癖精神医学の入門書。様々な物質の使用障害や嗜癖行動の概念や治療の進め方について、本書ほどわかりやすく、具体的に書かれたものはない。依存症・嗜癖領域の支援に対する苦手意識を払拭させるために!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 序論(物質使用障害のDSM‐5診断基準―修正案と理論的根拠)
    第2部 物質関連障害(アルコール―併存障害という問題
    カフェイン―カフェインの表と裏
    大麻―自生のジレンマ
    幻覚薬―オズワルドの精神地帯:幻覚薬中毒患者の1例
    吸入剤―N2Oといおう
    オピオイド―オフスイッチを探る
    鎮静薬、睡眠薬、抗不安薬―眠れない夜と魔法の薬
    精神刺激薬―セックスとドラッグとテクノ:ゲイ男性とクリスタルメス
    タバコ―標準行動から無作法へ
    他の(または不明の)物質―バスソルトの素晴らしき新世界、その他の合成ドラッグ)
    第3部 非物質関連障害(ギャンブル―未来予想に疲れた女性)
    第4部 今後の研究のための病態(インターネット―ドラッグ中毒者もインターネット使用者も「ユーザー」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 俊彦(マツモト トシヒコ)
    国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長/自殺予防総合対策センター副センター長。1993年佐賀医科大学医学部卒業後、神奈川県立精神医療センター、横浜市立大学医学部附属病院精神科、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所司法精神医学研究部などを経て、2015年より現職
  • 出版社からのコメント

    DSM-5における依存症・嗜癖関連障害の症例12例が提示され、診断と評価、治療の状況が具体的に描かれた嗜癖精神医学の入門書。

アディクション・ケースブック―「物質関連障害および嗜癖性障害群」症例集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:ペトロス ルヴォーニス(著)/アビゲイル・J. ヘロン(著)/松本 俊彦(訳)
発行年月日:2015/10/21
ISBN-10:4791109155
ISBN-13:9784791109159
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Addiction Casebook〈Levounis,Petros;Herron,Abigail J.〉
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 アディクション・ケースブック―「物質関連障害および嗜癖性障害群」症例集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!