住まいの化学物質―リスクとベネフィット [単行本]
    • 住まいの化学物質―リスクとベネフィット [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002439249

住まいの化学物質―リスクとベネフィット [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2015/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

住まいの化学物質―リスクとベネフィット [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 住まいと化学物質
     1.1 住まいの化学物質とは
     1.2 健康で長生き
     1.3 シックハウス症候群
     1.4 日用品からの化学物質
     1.5 曝露経路
     1.6 住まいの生体ガス
     1.7 災害と室内環境
    第2章 建てる―建築物と化学物質
     2.1 ホルムアルデヒド
     2.2 揮発性有機化合物(VOCs)
     2.3 準揮発性有機化合物(SVOCs)
    第3章 暮らす―日用品と化学物質
     3.1 農薬・殺虫剤
     3.2 たばこ煙
     3.3 粒子状物質(ハウスダスト)
     3.4 ナノ粒子
    第4章 生きる―生命活動と化学物質
     4.1 水
     4.2 二酸化炭素
     4.3 におい・かおり
    第5章 備える―災害と化学物質
     5.1 放射性物質
     5.2 火山ガス・火山灰
    第6章 化学物質とうまく付き合う
     6.1 リスクベネフィット
     6.2 リスクコミュニケーション
     6.3 グリーンケミストリー
    執筆者一覧
    索引
  • 内容紹介

    人の暮らしにおいて、「建てる」、「暮らす」、「生きる」、「備える」に関わる、化学物質が引き起こす室内環境問題について幅広く解説。日常生活や自然災害からの化学物質の発生源に加え、健康・建物被害とその対応方法、環境濃度とその測定法などを紹介。化学物質の利便性とリスクを理解し、上手な付き合い方を考える。

住まいの化学物質―リスクとベネフィット [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:室内環境学会(編)/関根 嘉香(監修)
発行年月日:2015/11/10
ISBN-10:4501629401
ISBN-13:9784501629403
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 住まいの化学物質―リスクとベネフィット [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!