図説 ユダヤ・シンボル事典 [事典辞典]
    • 図説 ユダヤ・シンボル事典 [事典辞典]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002439614

図説 ユダヤ・シンボル事典 [事典辞典]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:悠書館
販売開始日: 2015/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 ユダヤ・シンボル事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本事典は、4千年におよぶユダヤ文化の核心を表現しているシンボル265項目を厳選し、その象徴の意味を、古代の起源にまでさかのぼって解説し、現代にいたるまでの意味の変遷もたどる。広範に項目間の相互参照ができるように配慮するとともに、シンボルの意味のテーマ(動物・天文・数・色彩・食物など)別に掲載項目を分類した付表などにより、読者が知りたい項目に容易にたどり着けるさまざまな工夫がほどこされた、他に類のない事典。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アウシュヴィッツAUSCHWITZ
    青BLUE
    赤RED
    アケダーAKEDAH
    顎鬚BEARD
    頭HEAD
    アダムADAM
    アフィコマンAFIKOMAN
    油OIL
    アブラハムABRAHAM〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フランケル,エレン(フランケル,エレン/Frankel,Ellen)
    1951年生まれ。1973年ミシガン大学卒業。1978年プリンストン大学で比較文学博士号を取得。プロフェッショナルな語り部として、全米各地のシナゴーグや教育機関、ユダヤ人女性グループ、博物館、ラジオなどで講演し、かつカレッジや大学などで創作と文学を講義した。1991年から2009年まで、ユダヤ出版協会の編集長兼最高責任者として働き、現在は名誉編集長として、かつユダヤ民俗学者として著述に専念している

    トイチ,ベツィ・プラトキン(トイチ,ベツィプラトキン/Teutsch,Betsy Platkin)
    ブランダイス大学でユダヤ学を専攻し、ヒブリュー・ユニオン・カレッジでユダヤ教育学修士号を取得。全米で有名なユダヤ人芸術家、カリグラファー。最初は、顧客の注文に応じてクトゥバー(結婚契約書)をデザインすることで知られるようになった。ユダヤ教の祭具のデザイナー、ユダヤ教育者、出版物のイラストレーター。環境問題の活動家でもある

    木村 光二(キムラ コウジ)
    1949年、千葉県船橋市生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。キブツで1年間生活した後、1978~80年、ヘブライ大学イスラエル思想学科留学

図説 ユダヤ・シンボル事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠書館
著者名:エレン フランケル(著)/ベツィ・プラトキン トイチ(画)/木村 光二(訳)
発行年月日:2015/09/28
ISBN-10:4903487911
ISBN-13:9784903487915
判型:B5
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:外国歴史
ページ数:365ページ
縦:22cm
横:16cm
その他: 原書名: The ENCYCLOPEDIA of JEWISH SYMBOLS〈Frankel,Ellen;Teutsch,Betsy Platkin〉
他の悠書館の書籍を探す

    悠書館 図説 ユダヤ・シンボル事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!