クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント [単行本]

販売休止中です

    • クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002439683

クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2015/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基礎知識―クレジットカード事業を理解する(カードの概要
    クレジットカード事業の基本構造
    日本のクレジットカード事業の歴史(年表)と検証)
    第2章 業務知識―クレジットカード事業の業務を理解する(クレジットカードの主要業務
    国際ブランドとの関わり
    IT技術の進展に伴うクレジット事業の再評価)
    第3章 収益分析―クレジットカード事業の収益構造(主な収入項目
    主な費用項目
    収益確保)
    第4章 事業戦略―クレジットカード事業のコア業務(事業のマーケティング
    リスクマネジメント)
    第5章 将来展望―クレジットカード事業の課題と将来対応(クレジットカード事業の課題と将来対応
    当面なすべき施策とロードマップ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塘 信昌(ツツミ ノブアキ)
    カード行動研究所所長(兼カード戦略研究所主任研究員)。明治大学卒業。ミリオンカード・サービス(UFJカード)常務取締役、トヨタファイナンス常務取締役を歴任し現在に至る。その間、オンラインカードシステムMICの開発、MasterCardとの海外オンライン接続を実施(日本初)、CAT/CAFISシステムの共同開発。MasterCard偽造対策国際委員、日本クレジット産業協会(現日本クレジット協会)のクレカウンセラー専任講師を務める。現在は従業員教育や事業コンサルティングなど多方面で活躍

クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:カード・ウェーブ
著者名:塘 信昌(著)
発行年月日:2015/08/31
ISBN-10:4908090017
ISBN-13:9784908090011
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 クレジットカード事業の歴史から検証するコア業務とリスクマネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!