モダニズム/ナショナリズム―1930年代日本の芸術 [単行本]

販売休止中です

    • モダニズム/ナショナリズム―1930年代日本の芸術 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002439825

モダニズム/ナショナリズム―1930年代日本の芸術 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:せりか書房
販売開始日: 2003/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

モダニズム/ナショナリズム―1930年代日本の芸術 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序文・なぜ一九三〇年代か
    喫茶店「リリオム」の時代
    “小林秀雄”というイデオロギー―『私小説論』前後
    作曲家と批評家の対峙にむけて―一九三〇年代にみる楽壇の成熟過程
    美術批評家たちの登場―社会的な認知と文化統制
    透明な機能主義と反美学―川喜田煉七郎の一九三〇年代
    渾沌とした一九三七年―美術と商業美術の領域をめぐって
    グラフ・モンタージュの成立―『犯罪科学』誌を中心に
    恩地孝四郎の二つの「出版創作」をめぐって―『海の童話』と『飛行官能』
    藤牧義夫『白描絵巻』考―館林市立資料館所蔵『浜町公園の巻』(仮称)をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五十殿 利治(オムカ トシハル)
    1951年生。近代美術史専攻。筑波大学芸術学系教授

    水沢 勉(ミズサワ ツトム)
    1952年生。近代美術史専攻。神奈川県立近代美術館専門学芸員

モダニズム/ナショナリズム―1930年代日本の芸術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:せりか書房
著者名:五十殿 利治(編)/水沢 勉(編)
発行年月日:2003/01/30
ISBN-10:4796702466
ISBN-13:9784796702461
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:267ページ
縦:21cm
他のせりか書房の書籍を探す

    せりか書房 モダニズム/ナショナリズム―1930年代日本の芸術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!