理系人生自己実現ロードマップ読本―改訂版「理科少年」が仕事を変える、会社を救う(イノベーションのための理科少年シリーズ〈1〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 理系人生自己実現ロードマップ読本―改訂版「理科少年」が仕事を変える、会社を救う(イノベーションのための理科少年シリーズ〈...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002439973

理系人生自己実現ロードマップ読本―改訂版「理科少年」が仕事を変える、会社を救う(イノベーションのための理科少年シリーズ〈1〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:言視舎
販売開始日: 2012/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

理系人生自己実現ロードマップ読本―改訂版「理科少年」が仕事を変える、会社を救う(イノベーションのための理科少年シリーズ〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の仕事と組織をイノベートするには「ロードマップ」の発想と「理科少年・少女」のわくわく感が最も有効。あらゆる分野でつかえる知恵とノウハウ満載。リクナビNEXTTech総研Web好評連載を書籍化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「自己実現ロードマップ」作成によって夢を現実化
    理科少年には3つのタイプがある
    技術者=理科少年は「団子より花」である
    「100点-99点≠1点」の法則
    トラブルが宝の山に見えてくる
    センスorカン→技術者=理科少年の実力
    技術も技術者も“生きもの”である
    理科少年は楽観的である
    「不完全なハイテク」に心が躍る
    スピードだけでは物足りない
    理科少年の本性はセクシーである
    出口戦略としての組織からの卒業
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出川 通(デガワ トオル)
    2004年に株式会社テクノ・インテグレーションを設立、代表取締役社長として、技術経営(MOT)やイノベーションのマネジメント手法を用いて開発・事業化のコンサルティングや研修を企業向けに行なう。また、いくつものベンチャー創業も行ない複数の中小・ベンチャー企業役員を兼任。1974年東北大学大学院専攻修了。工学博士。大手重工メーカーにて、30年近くにわたり、いくつかの新規事業を産学連携や日米のベンチャー企業と共同で企画段階から立ち上げ、事業化を成功させた

理系人生自己実現ロードマップ読本―改訂版「理科少年」が仕事を変える、会社を救う(イノベーションのための理科少年シリーズ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:出川 通(著)
発行年月日:2012/09/30
ISBN-10:4905369436
ISBN-13:9784905369431
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:206ページ
縦:19cm
その他:「理科少年」が仕事を変える、会社を救う 改訂版
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 理系人生自己実現ロードマップ読本―改訂版「理科少年」が仕事を変える、会社を救う(イノベーションのための理科少年シリーズ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!