「関ヶ原合戦」の不都合な真実(PHP文庫) [文庫]
    • 「関ヶ原合戦」の不都合な真実(PHP文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002444395

「関ヶ原合戦」の不都合な真実(PHP文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「関ヶ原合戦」の不都合な真実(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天下分け目の関ヶ原合戦で、「家康は勝つべくして勝ち、石田三成は負けるべくして負けた」と語られるのが定番だが、真実だろうか?実は、関ヶ原合戦ほど、後世の脚色が現代まで流布している戦いはない。本書は、大誤算だった家康の小山評定、領土拡大に野心満々の毛利家など、予定調和のストーリーに隠された「不都合な真実」を明らかにする。家康は“賊軍の将”に転落していた!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 「官軍」「賊軍」が目まぐるしく大逆転した関ヶ原
    第1章 五大老・五奉行体制の虚構
    第2章 独裁化を強める徳川家康
    第3章 大老・毛利輝元と宇喜多秀家の苦悩
    第4章 三成の挙兵と家康の大誤算
    第5章 関ヶ原前夜の駆け引き
    第6章 創られた関ヶ原の戦い
    終章 すべてを見通す「家康神話」のはじまり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 優一郎(アンドウ ユウイチロウ)
    1965年、千葉県生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業、早稲田大学文学研究科博士後期課程満期退学。江戸をテーマとする執筆・講演活動を展開。JR東日本大人の休日・ジパング倶楽部「趣味の会」、東京理科大学生涯学習センター、NHK文化センターなど生涯学習講座の講師を務める
  • 内容紹介

    大誤算だった家康の小山評定、自領拡大に野心満々の毛利家……。「予定調和」のストーリーで語られがちな関ヶ原合戦の真の実像に迫る!
  • 著者について

    安藤優一郎 (アンドウユウイチロウ)
    歴史家、文学博士

「関ヶ原合戦」の不都合な真実(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:安藤 優一郎(著)
発行年月日:2015/10/21
ISBN-10:4569764231
ISBN-13:9784569764238
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:308ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「関ヶ原合戦」の不都合な真実(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!