安倍さんとホンネで話した700時間―安倍晋三のことがわからなすぎて [単行本]

販売休止中です

    • 安倍さんとホンネで話した700時間―安倍晋三のことがわからなすぎて [単行本]

    • ¥1,01731 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002444400

安倍さんとホンネで話した700時間―安倍晋三のことがわからなすぎて [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,017(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

安倍さんとホンネで話した700時間―安倍晋三のことがわからなすぎて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国憲法を、どうしたいの?アベノミクスは、これからも大丈夫?安倍さんはどうして、そんなに強気なの?日本国民が抱く不安と疑問について、政治記者が首相の胸の内に迫る―政治がもっと、見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「闘う政治家」のルーツ―「政界のプリンス」なのに、なぜ安倍さんはそこまで強気なのか?
    第2章 「身内への優しさ」の裏側―闘う姿勢とは裏腹に、なぜ安倍さんはそこまで身内に優しいのか?
    第3章 岸信介の影響と安保政策―年の差五十七歳の祖父・岸信介に、安倍さんの政策はどれほど影響を受けているのか?
    第4章 アベノミクス誕生の謎―得意ではなかった経済政策を、なぜ第二次政権では前面に押し出したのか?
    第5章 「首相辞任」の教訓―第一次政権の大きな挫折。安倍さんは教訓をどのように生かしているのか?
    第6章 安倍さんとメディアの複雑な関係―安倍さんは、メディアに圧力をかけているのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 和弘(アオヤマ カズヒロ)
    1968年5月6日、千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。1992年4月、日本テレビ放送網入社。社会部警視庁クラブ担当を皮切りに、政治部官邸クラブ、政治部与党クラブ、キャスター室兼政治部などで、記者、キャスターとして活躍。2004年に、政治部野党クラブキャップ、政治部自民党クラブキャップ。2006年12月、「NEWS ZERO」デスク。2007年12月、政治部国会官邸キャップ。2011年8月、外報部ワシントン支局長。2013年12月、報道局解説委員兼政治部副部長
  • 内容紹介

    日本国憲法を、どうしたいの? アベノミクスは、これからも大丈夫? どうして、そんなに強気なの? 政治記者が首相の胸の内に迫る。
  • 著者について

    青山和弘 (アオヤマカズヒロ)
    日本テレビ報道局解説委員・同政治部副部長

安倍さんとホンネで話した700時間―安倍晋三のことがわからなすぎて の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:青山 和弘(著)
発行年月日:2015/10/21
ISBN-10:4569826466
ISBN-13:9784569826462
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 安倍さんとホンネで話した700時間―安倍晋三のことがわからなすぎて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!