生かされる命をみつめて"自分を愛する"編―五木寛之講演集(実業之日本社文庫) [文庫]
    • 生かされる命をみつめて"自分を愛する"編―五木寛之講演集(実業之日本社文庫) [文庫]

    • ¥61119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
生かされる命をみつめて"自分を愛する"編―五木寛之講演集(実業之日本社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002446013

生かされる命をみつめて"自分を愛する"編―五木寛之講演集(実業之日本社文庫) [文庫]

価格:¥611(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月6日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2015/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生かされる命をみつめて"自分を愛する"編―五木寛之講演集(実業之日本社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老いもがんも寛容する。「頑張れ」と言わずに、人にじっと寄り添う。ボランティアは自分が救われること。一日ひとつ、歓びの出来事をノートに書いてみた。立派に亡くなった人へは、涙でなく拍手を送る。誰もが知る「青い鳥」には謎の結末があった。作家をめざした少年時代―など、著者が50年近くかけて語った講演は、あなたに何をもたらすか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自分を愛することから
    生かされる命をみつめて
    影の濃さに光を知る
    こころの傷
    「慈」と「悲」
    母親の涙
    誰のために
    歓びノート
    人は泣きながら生まれてくる
    憂いなきに似たり
    生きているだけで
    分け隔てなく
    朝顔は闇の底に咲く
    地獄を生き延びた人びと
    舌はあるか
    「青い鳥」を探して
    物語を夢見て
    人生という物語
    普遍と個別
    ふたつのことばを使い分ける
    受け継いだことば
    おかげさま
    私たちはどこへいくのか
    喋ることと書くこと―あとがきにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
    1932年福岡県出身。早稲田大学露文科中退。67年、直木賞受賞。76年、吉川英治文学賞受賞。02年、菊池寛賞を受賞。10年、『親鸞』で毎日出版文化賞特別賞受賞。各文学賞選考委員も務める

生かされる命をみつめて"自分を愛する"編―五木寛之講演集(実業之日本社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:五木 寛之(著)
発行年月日:2015/10/15
ISBN-10:4408552534
ISBN-13:9784408552538
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:254ページ
縦:16cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 生かされる命をみつめて"自分を愛する"編―五木寛之講演集(実業之日本社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!