国際私法原論 [単行本]

販売休止中です

    • 国際私法原論 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002446225

国際私法原論 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文真堂
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

国際私法原論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 国際私法序説
    第2章 国際私法における利益衡量
    第3章 密接関連性の原則
    第4章 両性平等の原則
    第5章 国際私法における弱者保護
    第6章 当事者意思の尊重
    第7章 国際私法の構造
    第8章 準拠法の指定
    第9章 準拠法の適用
    第10章 人事
    第11章 法律行為一般
    第12章 物権
    第13章 契約
    第14章 法定債権
    第15章 債権債務関係
    第16章 婚姻関係
    第17章 離婚
    第18章 登録パートナーシップ
    第19章 親子関係
    第20章 養子縁組
    第21章 親子間の法律関係
    第22章 後見・保佐・補助
    第23章 扶養義務
    第24章 相続関係
    第25章 遺言
    第26章 国際的裁判管轄権
    第27章 外国裁判の承認
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 俊宏(カサハラ トシヒロ)
    昭和23年6月9日大阪市浪速区霞町に生まれる。昭和46年中央大学法学部法律学科卒業。大阪国際大学政経学部助教授、東洋大学法学部教授を経て、現在、弁護士(マリタックス法律事務所)
  • 出版社からのコメント

    現代法の基本理念から国際私法理論を究める
  • 内容紹介

    欧米法によって先導された現代法は、人権保護および弱者保護を軸として収斂しようとしており、その影響は実質私法の上位規範である国際私法における指導理念へも波及して、従来の固定的な抵触規則の柔軟化が急速に進んでいる。本書は、今日的指導理念の相互関係の調整を踏まえて、国際私法の法典化および渉外私法関係の規律のあり方に論及する。

国際私法原論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:笠原 俊宏(著)
発行年月日:2015/04/30
ISBN-10:4830948612
ISBN-13:9784830948619
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:282ページ ※267,15p
縦:21cm
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 国際私法原論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!