メビウスゲイト桜田門 [単行本]
    • メビウスゲイト桜田門 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002446783

メビウスゲイト桜田門 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大隅書店
販売開始日: 2015/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メビウスゲイト桜田門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末の動乱のさなか、大老に就任し、大震災や大火、コレラの流行など、度重なる災害に見舞われながらも、日本の開国近代化をめぐり、ゆるぎない信念をもって、自らの命を賭して決断を下した、井伊直弼。その事績を、SFの手法を用いて、近未来との対比により、至極わかりやすく描き出す、渾身の一作!
  • 目次

    第一章  異 変
    第二章  江戸屋敷
    第三章  彦根の記憶
    第四章  疾風怒涛
    第五章  決 断
    第六章  狂愚の師
    第七章  赤い牙
    第八章  幽霊研究所
    第九章  楯
    第十章  正義と思想
    第十一章 炸 裂
    第十二章 龍の舞い
    第十三章 桜田門
    第十四章 輝く星々
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    龍道 真一(リュウドウ シンイチ)
    1953年生まれ。早稲田大学理工学部中退後、京都大学工学部を経て、1980年、同大学工学研究科修士課程修了。大手電機メーカー勤務のかたわら、企業小説『大衆は神のごとく正しい』(1993年)で作家デビュー
  • 出版社からのコメント

    最後の武士、開国の英傑、井伊直弼の事績を、SFの手法を用いて、近未来との対比により、至極わかりやすく描き出す、渾身の一作!
  • 内容紹介

    幕末の動乱のさなか、大老に就任し、大震災や大火、コレラの流行など、度重なる災害に見舞われながらも、日本の開国近代化をめぐり、ゆるぎない信念をもって、自らの命を賭して決断を下した、井伊直弼。その事績を、SFの手法を用いて、近未来との対比により、至極わかりやすく描き出す、渾身の一作!
  • 著者について

    龍道 真一 (リュウドウ シンイチ)
    1953年生まれ。早稲田大学理工学部中退後、京都大学工学部を経て、1980年、同大学工学研究科修士課程修了。大手電機メーカー勤務のかたわら、企業小説『大衆は神のごとく正しい』(1993年)で作家デビューし、『七難八苦、我に与えよ』(1994年)、『陽よ、明日に輝け!』(1995年)を発表。阪神大震災の際には、自らの体験をもとにした『裂けた空のかなたに』(1996年)を刊行し話題を呼ぶ。その後、『白輪 ― 小説・伊能忠敬』(1999年)、『化天 ― 小説 最後の武士・井伊直弼』(2004年)といった時代小説を精力的に執筆、現在に至る。

    スカイエマ
    東京で生まれる。千葉大学看護学部卒。児童書・一般書の装画や挿絵、新聞、雑誌の挿絵など手がける。第46回講談社出版文化賞さしえ賞受賞。

メビウスゲイト桜田門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大隅書店 ※出版地:大津
著者名:龍道 真一(著)
発行年月日:2015/10/29
ISBN-10:4905328136
ISBN-13:9784905328131
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の大隅書店の書籍を探す

    大隅書店 メビウスゲイト桜田門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!