ねこのおもちゃ絵―国芳一門の猫絵図鑑 [単行本]
    • ねこのおもちゃ絵―国芳一門の猫絵図鑑 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002446823

ねこのおもちゃ絵―国芳一門の猫絵図鑑 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2015/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ねこのおもちゃ絵―国芳一門の猫絵図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    にゃんこ先生・歌川国芳と弟子たちが描いたねこちゃん大行進。温泉猫、宴会猫、働き猫、勉強猫、曲芸猫…など、にゃんとも楽しい猫づくし!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ねこビル
    第2章 ねこストリート
    第3章 ねこスクール
    第4章 ねこレジャー
    第5章 ねこシアター
    第6章 ねこライフ
    第7章 ねこvsネズミ
  • 内容紹介

    にゃんとも楽しい猫づくし!

    「おもちゃ絵」とは、幕末から明治中期にかけて作られた、子ども向きの浮世絵のことです。読み物や漫画、図鑑的な情報をはじめ、切ったり組み立てたりして遊ぶものや、双六、着せ替え人形などもあり、玩具として大きな位置を占めていました。
    そのなかでも人気が高く、現在でもファンが多いのが猫の絵です。猫好きでも知られる奇想の浮世絵師・歌川国芳の弟子たちを中心に、数多く描かれました。宴会猫、働き猫、曲芸猫、温泉猫、勉強猫…など、擬人化された猫のオンパレード!
    また、猫の姿を通して、当時の子どもの遊び、人気のあった職業、さらには流入してきた西洋文化によって変化しつつある風俗の様子が分かります。「ねこビル」「ねこライフ」「ねこストリート」「ねこレジャー」「ねこシアター」「ねこvsネズミ」といった章立てで、まるで猫の町を覗いているような、楽しさいっぱいのビジュアル本です。猫おもちゃ絵のルーツともいえる、国芳の作品も多数収録!


    【編集担当からのおすすめ情報】
    歌川国芳の猫好きは弟子たちにも受けつがれたようで、とくに歌川芳藤の作品は師匠に勝るとも劣らない楽しいものです。子ども向きのおもちゃ絵でも手を抜かず、アイデア・画力ともに抜群。そのていねいな仕事ぶりから、「おもちゃ芳藤」とも呼ばれました。この本で最も多いのも芳藤の作品です。

    図書館選書
    子ども向きの浮世絵「おもちゃ絵」の猫コレクション。猫好きで知られた浮世絵師・歌川国芳と、その弟子たちの作品が中心です。宴会猫、働き猫、曲芸猫、温泉猫、勉強猫…など、にゃんとも楽しい猫の絵がずらり!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長井 裕子(ナガイ ヒロコ)
    那珂川町馬頭広重美術館主任学芸員。ハーバード大学エクステンション・スクール大学院修了。「鈴木春信の大小と摺物」でアラマエ・クライト賞受賞、「福を招く!猫じゃ猫じゃ展」でアート評価保存協会秀逸企画賞受賞ほか。国際浮世絵学会常任理事・編集委員

ねこのおもちゃ絵―国芳一門の猫絵図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:長井 裕子(著)
発行年月日:2015/11/30
ISBN-10:4093884447
ISBN-13:9784093884440
判型:A5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 ねこのおもちゃ絵―国芳一門の猫絵図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!