シネマの極道―映画プロデューサー一代(新潮文庫) [文庫]

販売休止中です

    • シネマの極道―映画プロデューサー一代(新潮文庫) [文庫]

    • ¥53917 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002446865

シネマの極道―映画プロデューサー一代(新潮文庫) [文庫]

価格:¥539(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2015/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

シネマの極道―映画プロデューサー一代(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東映入社以来、プロデューサーとして関わった映画は130本以上。深作欣二や五社英雄といった一癖も二癖もある名物監督を盛り立て、高倉健や菅原文太、藤純子や岩下志麻のような名優たちと組んで、「仁義なき戦い」や「極妻」シリーズに代表される昭和の傑作を数多く世に送り出した。さらにカンヌ映画祭をも制した稀代の映画人が明かす激動の半生記にして貴重な戦後映画秘史!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カンヌ映画祭
    昭和三十二年のビフテキ・サンド
    東映城の下で
    やくざ映画のカード
    庶民の期待する映画
    ネチョネチョ生きとるこっちゃ
    姓は矢野、名は竜子
    一九七三年一月十三日
    撮れい、撮ったれい!
    ナベさんの脚本家訪問〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日下部 五朗(クサカベ ゴロウ)
    1934(昭和9)年、岐阜県生れ。早稲田大学卒業後、東映に入社。京都撮影所でプロデューサーとなり、’63年「変幻紫頭巾」でデビュー。カンヌ映画祭パルムドールを受賞した「楢山節考」など130本以上の映画をプロデュースした稀代のヒットメーカー
  • 出版社からのコメント

    「仁義なき戦い」「極妻」シリーズといった昭和の傑作映画を何本も世に送り出した稀代の名プロデューサーが明かす戦後映画秘史。
  • 内容紹介

    東映入社以来、プロデューサーとして関わった映画は130本以上。深作欣二や五社英雄といった一癖も二癖もある名物監督を盛り立て、高倉健・菅原文太、藤純子・岩下志麻のような名優たちと組んで、「仁義なき戦い」や「極妻」シリーズに代表される昭和の傑作映画を何本も世に送り出した。さらにカンヌ映画祭をも制した稀代の映画人が明かす激動の半生記にして貴重な戦後映画秘史!

シネマの極道―映画プロデューサー一代(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:日下部 五朗(著)
発行年月日:2015/11/01
ISBN-10:4101202362
ISBN-13:9784101202365
判型:文庫
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:16cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 シネマの極道―映画プロデューサー一代(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!