よくわかる浄土真宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • よくわかる浄土真宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002448294

よくわかる浄土真宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる浄土真宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国約2万ヵ寺を誇る浄土真宗。この日本仏教最大の宗派はどのように生まれ、「絶対他力」「悪人正機」など独自の教えは何を説いているのか。基礎知識と共に、開祖親鸞に始まる歴史と教えを辿り、真宗十派や二十四輩ほか主要寺院の由来も徹底解説。さらに「正信念仏偈」「和讃」「御文章(御文)」など浄土真宗でよく読まれる経典を、ふりがな付きの原文と丁寧な現代語訳で収録。便利な「年中行事と法要」付き。文庫オリジナルの入門書。
  • 目次

    【第一章 浄土真宗の基礎知識】
    釈迦の生い立ち
    最初の説法――仏教の基礎ができる
    お経のルーツ
    阿弥陀の本願とは
    四十八願
    浄土教とは
    浄土真宗の七高僧
    往生と成仏はどこが違うのか   ほか
    コラム/大乗と小乗に分かれた訳
    コラム/二つの名前を持つ阿弥陀如来

    【第二章 親鸞の生涯と教え】
    比叡山で出家
    六角堂に籠る
    法然との出会い
    妻帯することは理想だった
    善鸞義絶事件
    遺骸は魚に与えよ
    絶対他力の教え
    報恩謝徳の念仏
    善人なおもて往生をとぐ――悪人正機説
    非僧非俗
    同行・同朋
    自然法爾   ほか
    コラム/浄土真宗には追善回向がない
    コラム/門徒物忌み知らず

    【第三章 親鸞以降の浄土真宗】
    大谷祖廟の成立と本願寺の創建
    停滞した本願寺
    蓮如登場
    一向一揆と石山寺合戦
    本願寺を東西に分離した徳川家康
    コラム/吉崎御坊と嫁威肉付面
    コラム/豪華な金仏壇は蓮如が考案した

    【第四章 浄土真宗の主な寺院と親鸞ゆかりの寺院】
    真宗十派の大本山
    二十四輩のお寺
    法界寺――親鸞を排出した日野一族の菩提寺
    青蓮院――親鸞が出家した寺で天台三門跡の一つ
    頂法寺(六角堂)
    安養寺――法然が専修念仏を広めた庵跡
    角坊別院――親鸞終焉の地とされる庵跡
    崇泰院――大谷本願寺発祥の地
    コラム/寺院とは思えないような浄土真宗のお寺
    コラム/阿弥陀堂より大きな御影堂

    【第五章 浄土真宗のお経】
    仏説無量寿経(讃仏偈)
    仏説無量寿経(重誓偈)
    仏説観無量寿経 第九真身観文
    仏説阿弥陀経
    和 讃
    御文章
    正信念仏偈
    領解文(改悔文)
    十二礼
    礼讃文(三帰依文)
      その他重要経典(『教行信証』『歎異抄』ほか)
    コラム/浄土真宗のお寺にはなぜ卒塔婆がないのか
    コラム/浄土真宗ではなぜ施餓鬼がないのか

    付 録 浄土真宗の年中行事と法要
  • 出版社からのコメント

    教え、歴史、経典、寺院、行事――知っておきたい知識を一冊に完全収録!
  • 内容紹介

    全国約2万ヵ寺を誇る浄土真宗。この日本仏教最大の宗派はどのように生まれ、「絶対他力」「悪人正機」など独自の教えは何を説いているのか。基礎知識と共に、開祖親鸞に始まる歴史と教えを辿り、真宗十派や二十四輩ほか主要寺院の由来も徹底解説。さらに「正信念仏偈」「和讃」「御文章(御文)」など浄土真宗でよく読まれる経典を、ふりがな付きの原文と丁寧な現代語訳で収録。便利な「年中行事と法要」付き。文庫オリジナルの入門書。

    図書館選書
    浄土真宗のはじまり、教義や教え、ゆかりの寺社にはどんなものがあるのか。基礎知識を丁寧に解説し、よく勤行される『和讃』『御文章(御文)』ほか有名経典の原文と現代語訳も一挙収載。書き下ろしの入門書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瓜生 中(ウリュウ ナカ)
    1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆を行い現在に至る
  • 著者について

    瓜生 中 (ウリュウ ナカ)
    1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆を行い現在に至る。著書は、『知っておきたい日本の神話』『知っておきたい仏像の見方』『知っておきたい般若心経』『よくわかるお経読本』ほか多数。

よくわかる浄土真宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:瓜生 中(著)
発行年月日:2015/10/25
ISBN-10:4044089167
ISBN-13:9784044089160
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 よくわかる浄土真宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!