英語の素朴な疑問から本質へ―文法を作る文法(開拓社言語・文化選書〈55〉) [全集叢書]
    • 英語の素朴な疑問から本質へ―文法を作る文法(開拓社言語・文化選書〈55〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002448305

英語の素朴な疑問から本質へ―文法を作る文法(開拓社言語・文化選書〈55〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2015/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語の素朴な疑問から本質へ―文法を作る文法(開拓社言語・文化選書〈55〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語の文法にはさまざまな単純で素朴な疑問が数多く存在します。それらの疑問は英語の人間言語としての本質につながるmeta‐metaLANGUAGEである普遍文法の原理と変数から由来するものです。文法規則そのものがなぜ存在するのか、どのような無意識のレベルの存在物が言語を作り出しているのか、それらをどのように説明できるのかという大きな課題に向けた第一歩を踏み出すことが本書の目的です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 主語と助動詞の倒置―主語助動詞倒置現象
    第2章 文の境界を示す語―補文標識のthat、for、whether、if
    第3章 動詞の存在と意味のなぜ?―動詞の意味役割と項構造
    第4章 名詞句の移動現象‐受動態のなぜ?―移動の理由と格
    第5章 句の内部構造―主要部、補部、指定部
    第6章 代用形の特徴―接辞化という特質
    第7章 見えないモノの存在―痕跡と空所
    第8章 自動詞の多階層分析―4種類の自動詞
    第9章 時と様態
    第10章 語順の変化―話題化・左方転移・右方転移
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 隆啓(オノ タカヒロ)
    1954年三重県津市(旧一志郡香良洲町)生まれ。京都外国語大学大学院、San Francisco State University大学院修了。修士(文学)、Master of Arts。マサチューセッツ工科大学言語学・哲学科にてVisiting Scholarとして研究に従事。現在、京都外国語大学外国語学部英米語学科教授、京都外国語大学大学院研究科長。日本英語学会評議員。専門は、生成文法理論
  • 出版社からのコメント

    文法規則そのものがなぜ存在するのか,どのような無意識のレベルの存在物が言語を作り出しているのか,またどのように説明できるのか
  • 内容紹介

    英語の文法には様々な単純で素朴な疑問が数多く存在します。それらの疑問は英語の人間言語としての本質につながるmeta-metaLANGUAGEである普遍文法の原理と変数から由来するものです。文法規則そのものがなぜ存在するのか,どのような無意識のレベルの存在物が言語を作り出しているのか,それらをどのように説明できるのかという大きな課題に向けた第一歩を踏み出すことが本書の目的です。
  • 著者について

    小野 隆啓 (オノ タカヒロ)
    1954年三重県津市(旧一志郡香良洲町)生まれ。京都外国語大学大学院,San Francisco State University大学院修了。修士(文学),Master of Arts。マサチューセッツ工科大学言語学・哲学科にてVisiting Scholarとして研究に従事。現在,京都外国語大学外国語学部英米語学科教授,京都外国語大学大学院研究科長。日本英語学会評議員。専門は,生成文法理論。NHK ETV 8 文化ジャーナル「チョムスキー氏に聞く」(1988年11月18日NHK教育テレビ)において1988年度京都賞を受賞したNoam Chomsky教授のインタビューと解説。著書には『英語の輪郭: 原理変数理論解説』(英潮社,1991),『生成文法用語辞典』(大修館書店,1993),『英語の構造』(金星堂,2004)など。

英語の素朴な疑問から本質へ―文法を作る文法(開拓社言語・文化選書〈55〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:小野 隆啓(著)
発行年月日:2015/10/21
ISBN-10:4758925550
ISBN-13:9784758925556
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:19cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 英語の素朴な疑問から本質へ―文法を作る文法(開拓社言語・文化選書〈55〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!