薬膳・漢方の食材便利帖―からだに役立つ(学研実用BEST 暮らしのきほんBOOKS) [単行本]

販売休止中です

    • 薬膳・漢方の食材便利帖―からだに役立つ(学研実用BEST 暮らしのきほんBOOKS) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002448401

薬膳・漢方の食材便利帖―からだに役立つ(学研実用BEST 暮らしのきほんBOOKS) [単行本]

こちらの商品は近日発売予定です。
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2015/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

薬膳・漢方の食材便利帖―からだに役立つ(学研実用BEST 暮らしのきほんBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スーパーなどで手に入る身近な薬効豊富な食材206種を紹介!体質に合った食材と調理法&食べ合わせを紹介!気になる症状に効くスープとお茶のレシピつき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 薬膳をはじめよう
    2 薬膳食材&食べ合わせ帖―野菜・きのこ・いも・海藻・大豆食品・果物
    3 薬膳食材&食べ合わせ帖―魚介・肉・乳・卵
    4 薬膳食材&食べ合わせ帖―穀物・調味料・飲み物
    5 薬膳食材&食べ合わせ帖―乾物・生薬
    6 気になる症状別―薬膳スープ&薬膳茶レシピ
    7 もうちょっと知りたい漢方のこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸井 俊高(コウイ トシタカ)
    1960年生まれ。東京大学薬学部卒業。北京中医薬大学卒業。ジョージ・ワシントン大学経営大学院修了。1994年「幸福薬局」開設。1998年、中国政府より中医師の認定を受け、日本人として18人目の中医師となる。2000~2005年、北京中医薬大学日本校講師を務める。2000年ごろから、一般向けに加え、薬局経営者や薬剤師向けのセミナー講演や執筆の機会も増え、薬局でのカウンセリングとともに、漢方の普及に努めている。2006年より帝国ホテルプラザ内「薬石花房 幸福薬局」代表
  • 出版社からのコメント

    薬膳の考え方から、体質や症状で必要な食材と食べ合わせをわかりやすく紹介する食材事典。毎日の食事に取り入れ、もっと元気に!
  • 内容紹介

    薬膳・漢方の考え方から、体質や症状で必要な食材と食べ合わせをわかりやすく紹介する食材事典。体質改善に、ちょっと調子が悪いなと感じるときに、あるいは美容、アンチエイジングのために、毎日の食事に取り入れ、今日より明日をもっと元気に!
  • 著者について

    幸井俊高 (コウイトシタカ)
    東京大学医学部卒業。北京中医薬大学卒業。ジョージ・ワシントン大学経営大学院修了。1998年、中国政府より中医師の認定を受け、日本人として18人目の中医師となる。2006年、「薬石花房 幸福薬局」を開局

薬膳・漢方の食材便利帖―からだに役立つ(学研実用BEST 暮らしのきほんBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:幸井 俊高(監修)
発行年月日:2015/11/24
ISBN-10:4058005718
ISBN-13:9784058005712
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
横:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 薬膳・漢方の食材便利帖―からだに役立つ(学研実用BEST 暮らしのきほんBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!