ウィーンとヴェルサイユ―ヨーロッパにおけるライバル宮廷1550~1780(人間科学叢書) [全集叢書]
    • ウィーンとヴェルサイユ―ヨーロッパにおけるライバル宮廷1550~1780(人間科学叢書) [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002448511

ウィーンとヴェルサイユ―ヨーロッパにおけるライバル宮廷1550~1780(人間科学叢書) [全集叢書]

こちらの商品は近日発売予定です。
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2017/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウィーンとヴェルサイユ―ヨーロッパにおけるライバル宮廷1550~1780(人間科学叢書) の 商品概要

  • 目次

    第1部 序
     第1章 宮廷史研究の諸問題/第2章 近世前夜の王室
    第2部 廷臣たち
     第3章 宮廷の人数と費用/第4章 地位と収入
    第3部 宮廷生活
     第5章 宮廷生活のカレンダー/第6章 宮廷儀式と地位
    第4部 権 力
     第7章 宮廷における権力のあり方/第8章 国の中心としての宮廷
    第5部 結
     第9章 結論と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大津留 厚(オオツル アツシ)
    1952年生。東京大学大学院社会学研究科国際関係論専攻博士課程単位取得退学。学位:国際学修士。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授

    小山 啓子(コヤマ ケイコ)
    1971年生。九州大学大学院比較社会文化研究科国際社会文化専攻博士後期課程修了。学位:博士(比較社会文化)。現在、神戸大学大学院人文学研究科准教授

    石井 大輔(イシイ ダイスケ)
    1974年生。神戸大学大学院文化学研究科社会文化専攻博士課程修了。学位:博士(学術)。現在、龍谷大学他非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    宮廷内部における権力関係を比較して国制を論じた意欲作
  • 内容紹介

    *エリアスを超える新しい宮廷研究が始まる!
    膨大な史料を駆使,それぞれの人員・費用・宮廷生活・儀式・ヒエラルキーを比較して,新たな宮廷像を描き出し,二つの国家の形成過程における宮廷の役割を照射。エリアスの宮廷論を超える「野心的研究」と評価される
    *原書の膨大な注をホームページに掲載(略語表も)*
    この訳書の重要な特長の一つは,原書の注を刀水書房ホームページに掲載する事です。
    本文に組み入れると100頁を超える「原注」になっていたはずを,原著者の了解を得て決断,HP掲載によって, 手ごろな頁数と価格を実現することが出来ました。恐らく本邦初の試みです!

ウィーンとヴェルサイユ―ヨーロッパにおけるライバル宮廷1550~1780(人間科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:イェルン ダインダム(著)/大津留 厚(訳)/小山 啓子(訳)/石井 大輔(訳)
発行年月日:2017/03/13
ISBN-10:4887084242
ISBN-13:9784887084247
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:417ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Vienna and Versailles〈Duindam,Jeroen〉
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 ウィーンとヴェルサイユ―ヨーロッパにおけるライバル宮廷1550~1780(人間科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!