科学が見つけた神の足跡―先端科学が解き明かす宇宙の姿 [単行本]
    • 科学が見つけた神の足跡―先端科学が解き明かす宇宙の姿 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002448874

科学が見つけた神の足跡―先端科学が解き明かす宇宙の姿 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幸福の科学出版
販売開始日: 2015/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

科学が見つけた神の足跡―先端科学が解き明かす宇宙の姿 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙を解明すればするほど、大きな“設計図”が見えてくる。小惑星探査衛星「はやぶさ」のイオンエンジン開発に携わり、民間の人工衛星「HIT‐SAT」を打ち上げるなど、宇宙開発の第一線で活躍する科学者が、新しい科学を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新しい科学の胎動
    2 「宗教」と「科学」
    3 宇宙の始まりの謎
    4 「生命エネルギー」の科学的証明を目指して
    5 広大な宇宙と現代科学の限界
    6 超小型衛星から始まる新しい宇宙開発
    7 「神の足跡」を見つける「ハイパースペクトルカメラ」
    8 ワープ航法の可能性
    9 「大宇宙」の構造を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐鳥 新(サトリ シン)
    1964年、青森県生まれ。北海道科学大学工学部教授。筑波大学自然学類卒業。東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻を修了し、反物質推進の研究で博士号を取得。宇宙科学研究所(現JAXA/ISAS)で、小惑星探査衛星「はやぶさ」のイオンエンジン開発に従事し、1997年10月より北海道工業大学(現・北海道科学大学)に勤務。大学発ベンチャー・北海道衛星株式会社代表取締役、NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター理事、NPO法人大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)理事、高性能ハイパースペクトルセンサ等研究開発技術委員会委員、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティビジティング・プロフェッサーも務める

科学が見つけた神の足跡―先端科学が解き明かす宇宙の姿 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幸福の科学出版
著者名:佐鳥 新(著)
発行年月日:2015/10/06
ISBN-10:4863957181
ISBN-13:9784863957183
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:211ページ
縦:19cm
他の幸福の科学出版の書籍を探す

    幸福の科学出版 科学が見つけた神の足跡―先端科学が解き明かす宇宙の姿 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!