権力闘争がわかれば中国がわかる―反日も反腐敗も権力者の策謀 [単行本]
    • 権力闘争がわかれば中国がわかる―反日も反腐敗も権力者の策謀 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002450595

権力闘争がわかれば中国がわかる―反日も反腐敗も権力者の策謀 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2015/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

権力闘争がわかれば中国がわかる―反日も反腐敗も権力者の策謀 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    面白すぎる中国ウォッチャーの第一人者が明かす恐るべき野望と暗闘。中国では反日も反腐敗も権力闘争の道具だ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 反腐敗キャンペーンは権力闘争である
    第2章 恩人も容赦なし!反腐敗キャンペーンの非情
    第3章 江沢民VS.胡錦涛 苛烈な覇権争い
    第4章 権力者をめぐる女たちの全身全霊の闘い
    第5章 経済も事件も権力闘争の策謀
    第6章 習近平政権、権力闘争のこれから
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福島 香織(フクシマ カオリ)
    奈良県に生まれる。大阪大学文学部卒業後、産経新聞社大阪本社に入社。1998年に上海・復旦大学に一年間、語学留学。2001年に香港支局長、2002年春より2008年秋まで中国総局特派員として北京に駐在。2009年11月末に退社後、フリー記者として取材、執筆を開始する
  • 出版社からのコメント

    中国の本質は常に“権力闘争”にある!中国ウォッチャーの第一人者が習近平を中心に歴代権力者の手段を選ばない暗躍と策謀を明かす!
  • 内容紹介

    中国の本質は常に“権力闘争”にあり!
    激しい反日運動が起こる一方で、“爆買い”のため多くの人が日本を訪れるなど、その実体と本心がよくわからない中国と中国人。一体、中国という国の行動原則はどこにあるのか? 事件・出来事の背後には必ず“権力闘争”がある。面白さ抜群の中国ウォッチャーの著者が、毛沢東~鄧小平~江沢民~胡錦濤~習近平と続く歴代権力者たちの凄まじい暗闘と策謀を解説。タブーを破って過激な反腐敗キャンペーンを続ける権力者習近平の本質を書きまくり、中国の恐るべき今とこれからに迫る。
  • 著者について

    福島香織 (フクシマカオリ)
    奈良県に生まれる。大阪大学文学部卒業後、産経新聞社大阪本社に入社。1998年に上海・復旦大学に1年間、語学留学。2001年に香港支局長、2002年春より2008年秋まで中国総局特派員として北京に駐在。2009年11月末に退社後、フリー記者として取材、執筆を開始する。日経ビジネスオンラインで中国新聞趣聞~チャイナ・ゴシップス、月刊「WILL」誌上で「現代中国残酷物語」を連載している。TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ」火曜ニュースクリップ隔週出演、「面白い」と大好評。著書には『潜入ルポ 中国の女』(文藝春秋)、『中国「反日デモ」の深層』(扶桑社新書)、『中国複合汚染の正体』(扶桑社)、『本当は日本が大好きな中国人』(朝日新書)などがある。

権力闘争がわかれば中国がわかる―反日も反腐敗も権力者の策謀 の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:福島 香織(著)
発行年月日:2015/11/13
ISBN-10:4865810331
ISBN-13:9784865810332
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 権力闘争がわかれば中国がわかる―反日も反腐敗も権力者の策謀 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!