摂関政治と地方社会(日本古代の歴史〈5〉) [全集叢書]
    • 摂関政治と地方社会(日本古代の歴史〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002450724

摂関政治と地方社会(日本古代の歴史〈5〉) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2015/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

摂関政治と地方社会(日本古代の歴史〈5〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    応天門の変や菅原道真左遷で、藤原氏は他氏を排斥し権力を掌握する。摂政・関白による政策決定、受領による地方支配、浄土教信仰の浸透…。この時代の政治・経済・社会を、東アジアとの交流など、新視点を交えて描く。
  • 目次

    摂関政治の時代―プロローグ/摂政・関白の成立と宇多・醍醐親政(摂政藤原良房〈清和天皇の即位/応天門の変〉/関白藤原基経〈陽成天皇/その後の陽成天皇/伊勢物語の背景/関白の端緒/阿衡の紛議〉以下細目略/宇多親政/延喜の治)/藤原忠平の時代(受領の誕生/課丁から土地へ/村落社会の変貌/平将門・藤原純友の乱)/摂関政治の成熟(天暦の治/儀式書の成立/摂関の役割/摂関の継承/神祇信仰の再編成と浄土信仰の展開)/国際関係の水脈(東アジア国際関係の変容/新しい外交と貿易の形態/東アジア海域交流と巡礼僧)/藤原道長・頼通の時代(道長の栄華/受領の生態/荘園公領制の形成・そして舞台は回る)/摂関政治を振り返る―エピローグ
  • 出版社からのコメント

    藤原氏は他氏を排斥し権力を掌握する。受領による地方支配など、政治・経済・社会を、東アジアとの交流など、新視点を交えて描く。
  • 内容紹介

    応天門の変や菅原道真左遷で、藤原氏は他氏を排斥し権力を掌握する。摂政・関白による政策決定、受領による地方支配、浄土教信仰の浸透…。この時代の政治・経済・社会を、東アジアとの交流など、新視点を交えて描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂上 康俊(サカウエ ヤストシ)
    1955年宮崎県に生まれる。1983年東京大学大学院文学研究科博士課程中途退学。現在、九州大学大学院教授
  • 著者について

    坂上 康俊 (サカウエ ヤストシ)
    1955年 宮崎県に生まれる。1983年 東京大学大学院文学研究科博士課程中途退学。現在 九州大学大学院教授 ※2016年2月現在
    【主な編著書】『日本の歴史5 律令国家の転換と「日本」』(講談社、2001年)、『平城京の時代』(シリーズ日本古代史4、岩波書店、2011年)

摂関政治と地方社会(日本古代の歴史〈5〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:坂上 康俊(著)
発行年月日:2015/12/20
ISBN-10:4642064710
ISBN-13:9784642064712
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 摂関政治と地方社会(日本古代の歴史〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!