公卿補任記事編年索引―文武四年-仁和三年八月(索引叢書) [全集叢書]
    • 公卿補任記事編年索引―文武四年-仁和三年八月(索引叢書) [全集叢書]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002450729

公卿補任記事編年索引―文武四年-仁和三年八月(索引叢書) [全集叢書]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2015/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公卿補任記事編年索引―文武四年-仁和三年八月(索引叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、『公卿補任』中、年紀を持つ記事から、『続日本紀』以下五国史の年代に含まれるもの全てを採輯した。年代順に排列してあるので、『日本後紀』の欠逸部分だけでなく、各時代の任官・叙位状況を窺うには有益であろう。また巻末の人名索引では、異説や誤伝も含め、公卿の全履歴を網羅している。日本古代史研究のみならず、上代・平安初期文学研究にも基礎文献として活用されたい。
  • 目次

    凡例
    文武四―五年(大宝元年)
    大宝二―四年(慶雲元年)
    慶雲二―五年(和銅元年)
    和銅二―八年(霊亀元年)
    霊亀二―三年(養老元年)
    養老二年―八年(神亀元年)
    神亀二―六年(天平元年)
    天平二―廿一年(天平感宝元年・天平勝宝元年)
    天平勝宝二―九年(天平宝字元年)
    天平宝字二―九年(天平神護元年)
    天平神護二―三年(神護景雲元年)
    神護景雲二―四年(宝亀元年)
    宝亀二―十二年(天応元年)
    天応二年(延暦元年)
    延暦二―廿五年(大同元年)
    大同二―五年(弘仁元年)
    弘仁二―十五年(天長元年)
    天長二―十一年(承和元年)
    承和二―十五年(嘉祥元年)
    嘉祥二―四年(仁寿元年)
    仁寿二―四年(斉衡元年)
    斉衡二―四年(天安元年)
    天安二―三年(貞観元年)
    貞観二―十九年(元慶元年)
    元慶二―九年(仁和元年)
    仁和二―三年

    あとがき
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠井 純一(カサイ ジュンイチ)
    1948年8月兵庫県に生まれる。1967年3月兵庫県立神戸高等学校卒業。1972年3月大阪大学文学部史学科卒業。1975年9月大阪大学大学院文学研究科博士後期課程退学。1975年10月大阪大学文学部助手(国史学第一講座)。1981年4月金沢大学教養部助教授。1995年10月金沢大学教養部教授。1996年4月金沢大学文学部教授。2008年4月金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系教授に配置換。この間2001年から、金沢大学資料館長、評議員、共通教育機構長、経営協議会委員、歴史言語文化学系長などに併任。2014年3月金沢大学を定年退職。2014年4月金沢大学名誉教授。関西大学非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    公卿を年ごとに記載した『公卿補任』の年紀を持つ記事を採輯し、年代順に排列。各時代の任官・叙位状況を窺う有益な史料。人名索引付
  • 内容紹介

    『公卿補任』は、公卿を年ごとに記載した職員録。前歴や補任後の叙位・兼官の記事も含み詳細であるが、通覧は容易でない。本書では、『続日本紀』以下五国史の年代の年紀を持つ記事全てを採輯した。年代順に排列してあるので、『日本後紀』の欠逸部分だけでなく、各時代の任官・叙位状況を窺うには有益である。人名索引では、異説や誤伝も含め公卿の全履歴を網羅。日本古代史研究のみならず、上代・平安初期文学研究にも基礎文献として活用が期待される。
  • 著者について

    笠井純一 (カサイ ジュンイチ)
    一九四八年八月  兵庫県に生まれる一九六七年三月  兵庫県立神戸高等学校卒業一九七二年三月  大阪大学文学部史学科卒業一九七五年九月  大阪大学大学院文学研究科博士後期課程退学一九七五年一〇月 大阪大学文学部助手(国史学第一講座)一九八一年四月  金沢大学教養部助教授一九九五年一〇月 金沢大学教養部教授一九九六年四月  金沢大学文学部教授二〇〇八年四月  金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系教授に配置換この間二〇〇一年から、金沢大学資料館長、評議員、共通教育機構長、経営協議会委員、歴史言語文化学系長などに併任二〇一四年三月  金沢大学を定年退職二〇一四年四月  金沢大学名誉教授 関西大学非常勤講師編著書 『八省補任』(八木書店、二〇一〇年一二月)

公卿補任記事編年索引―文武四年-仁和三年八月(索引叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:笠井 純一(編)
発行年月日:2015/10/10
ISBN-10:4757607687
ISBN-13:9784757607682
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:396ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 公卿補任記事編年索引―文武四年-仁和三年八月(索引叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!