英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 [単行本]
    • 英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002450761

英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2015/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、英語と日本語において句や節で表される部分・全体の関係(部分関係)を統語的・意味的観点から分析する。部分関係をグループ・メンバーの関係、単一個体とその部分の関係、タイプ・トークンの関係に分類し、部分構造A of Bや数量詞遊離文などが表しうる部分関係を特定する。さらに、部分構造が関係節の環境に現れた場合や数量詞遊離文の先行詞が数量表現を含む場合の解釈に注目し、根底にある構文的特徴を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論
    第2章 英語における部分関係
    第3章 日本語における部分関係
    第4章 英語関係節の分類とM部分構造
    第5章 英語における数量表現と関係節の相関
    第6章 日本語における数量表現と関係節の相関
    第7章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 秀毅(タナカ ヒデキ)
    青森県出身。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科言語学専攻単位取得退学。筑波大学準研究員、広島女学院大学文学部准教授を経て、摂南大学外国語学部准教授。博士(言語学)
  • 出版社からのコメント

    英語と日本語において句や節で表される部分・全体の関係(部分関係)を統語的・意味的観点から分析。根底にある構文的特徴を解明。
  • 内容紹介

    本書は、英語と日本語において句や節で表される部分・全体の関係(部分関係)を統語的・意味的観点から分析する。部分関係をグループ・メンバーの関係、単一個体とその部分の関係、タイプ・トークンの関係に分類し、部分構造A of Bや数量詞遊離文などが表しうる部分関係を特定する。さらに、部分構造が関係節の環境に現れた場合や数量詞遊離文の先行詞が数量表現を含む場合の解釈に注目し、根底にある構文的特徴を解明する。
  • 著者について

    田中 秀毅 (タナカ ヒデキ)
    青森県出身。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科言語学専攻単位取得退学。筑波大学文部科学技官、広島女学院大学文学部准教授を経て、摂南大学外国語学部准教授。博士(言語学)。著書: 『英語世界のナビゲーション』(共著、青踏社、2003年)、『ユースプログレッシブ英和辞典』(執筆協力、小学館、2004年)。主な論文: 「非制限的関係詞節と数量詞」(『英語語法文法研究』17、2010年)、「日本語における概数詞の遊離文について」(『日本語文法』11-1、2011年)、「日本語の名詞句と節が表す「部分-全体の関係」の比較」(日本認知言語学会JCLA 12、2012年)、“A Contrastive Study of A of B and A out of B”(日本英語学会JELS 29、2012年)。

英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:田中 秀毅(著)
発行年月日:2015/10/27
ISBN-10:4758922209
ISBN-13:9784758922203
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:22cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 英語と日本語における数量表現と関係節の解釈に関する記述的・理論的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!