英語修得の思想と方法 [単行本]
    • 英語修得の思想と方法 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002451829

英語修得の思想と方法 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2015/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語修得の思想と方法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「国際化」の名の下に、文法を無視し、オーラルコミュニケーションばかりを重視しても真の英語力は身につかない。発音・語彙・文法の三位一体が英語修得の最大の秘訣だ!発音と語彙を強化し、今こそ文法の威力を見直せ!受験英語よ、文法よ、力強く復活せよ!
  • 目次

    Ⅰ  英語の上達は学習の考え方と方法次第
    「マスター」の意味/幼児の英語教育は必要か/訳に騙されるな/
    英語の話せない人は英語を読まない/
    受験英語を馬鹿にしてはいけない/英語文化理解の重要性について
    /発音の重要性/読書の効果/本当の喜びは努力の後に待っている
    Ⅱ  発音が英語学習の全てを支配
    言葉は音声言語だ/「脳の中で視覚情報は聴覚情報に変換される」/
    言語の獲得と習得は発音から/英語音声の特徴を知ることが
    発音上達の鍵だ/英語はなんといっても子音だ/
    日本人は英語のアクセントをストレス・アクセントと理解しよう/
    英語の発音と綴りの乖離。これが難問!/
    発音記号を学ぶことの重要性/母音の学び方の要点/
    最も効果のある練習法/語学教育の神髄
    Ⅲ  英語のアクセントリズム
    発音の要はアクセント/英語の音節はアクセントの単位/
    英語のアクセントは音節全体に置かれる/
    単語のアクセントが移ると母音が変わる/
    アクセントがなくなると英語も消える/
    全ての音節がアクセントを持つ/よい英語は喧嘩に聞こえる
    Ⅳ  語彙の増やし方と言語感覚
    A 語彙の増やし方  / B 言語感覚の訓練 
    Ⅴ  文法無視は英語無視
    文法は言語を正確に使う技術だ/文法無視は英語無視/
    だが文法だけが英語か/
    あのシェークスピアでさえ「文」の法則は守る/語順の重要性/
    英語の自然な表現/受験英語よ、文法よ、力強く復活せよ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島根 国士(シマネ クニオ)
    名古屋市立大学名誉教授。上智大学文学部英文学科卒業。同大学院文学研究科英米文学専攻修士課程修了(文学修士)。1968年ノートルダム清心女子大学文学部英文学科専任講師、同助教授(1973)、同英語・英文学科教授(1984)。その後、八千代国際大学教授(1988)、高知大学教育学部教授(1990)、名古屋市立大学人文社会学部教授(1995)、同大学院人間文化研究科教授(2003)を歴任。2006年4月同名誉教授。国際的な論文多数
  • 内容紹介

    ●英語は、すぐに出来るようにはならない!
     本書は、「すぐに話せるようになる」とった簡便な英語学習教材とは、
    真逆の一冊です。
     「国際化」の名の下に、英文法を軽視し、
    オーラル・コミュニケーションばかりを重視するが、
    それでは真の英語力は身につかない。英語を本当に修得するために、
    受験英語よ、文法よ、力強く復活せよ!

     私は英語を使えば使うほど文法の重要性と恩恵を痛感している。
    英文法を軽視する人は、英文法に強烈な復讐をされる。
    絶対に英語が学べないということである。
    そして本国人でも本を読まない人の英語力は弱い。
    文法の基本を習得し、発音の基礎を身につけ、読むことを中心に
    英語の学習をして行けば、必ず実力は養える。
    受験文法、学校文法に青春を捧げた読者よ、自信を取り戻そう。(本文より)
  • 著者について

    島根 国士 (シマネ クニオ)
    名古屋市立大学名誉教授。
    県立浦和西高等学校、上智大学文学部英文学科卒業。
    2年間の会社勤務の後、母校の大学院に戻り、
    文学研究科英米文学専攻修士課程終了(文学修士)。
    1968年ノートルダム清心女子大学文学部英文学科専任講師、
    同助教授(1973)、同英語・英文学科教授(1984)。
    その後、八千代国際大学教授(1988)、高知大学教育学部教授(1990)、
    名古屋市立大学人文社会学部教授(1995)、
    同大学院人間文化研究科教授(2003)を歴任。
    2005年病気により依願退職。2006年4月同名誉教授。
    国際的な論文多数。

英語修得の思想と方法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:島根 国士(著)
発行年月日:2015/10/15
ISBN-10:477912140X
ISBN-13:9784779121401
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:21cm
横:15cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 英語修得の思想と方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!