フォトアーカイブ 昭和の公団住宅―団地新聞の記者たちが記録した足跡 [単行本]

販売休止中です

    • フォトアーカイブ 昭和の公団住宅―団地新聞の記者たちが記録した足跡 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002451948

フォトアーカイブ 昭和の公団住宅―団地新聞の記者たちが記録した足跡 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:智書房
販売開始日: 2015/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フォトアーカイブ 昭和の公団住宅―団地新聞の記者たちが記録した足跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後70年、日本住宅公団(現UR)発足60年。ネガフイルム3669本 約13万点をチェック。高島平、ひばりが丘、高根台、常盤平、善行、浜見平、尾山台、武里、取手井野など首都圏143団地から328点を厳選掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 フォトアーカイブ 昭和40~60年代(トピックス
    サークル
    運動会
    夏祭り
    日々好日
    往時)
    第2部 フォトアーカイブ 昭和30年代(KEY新聞の紙面から)
    第3部 資料編(昭和の公団住宅
    住宅公団からURまでの変遷と今後の方向性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷田 一平(ハセダ イッペイ)
    1947(昭和22)年東京都生まれ。日本大学法学部卒。74(昭和49)年に団地新聞「KEY」に入社。公団住宅を中心に40年近く団地のさまざまな事象を取材。UR、国交省、全国公団住宅自治会協議会、日本住宅管理組合協議会などを担当。編集長、編集主幹を歴任後、2010(平成22)年にフリーとなる

フォトアーカイブ 昭和の公団住宅―団地新聞の記者たちが記録した足跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:智書房
著者名:長谷田 一平(編)
発行年月日:2015/10/10
ISBN-10:4434211544
ISBN-13:9784434211546
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の智書房の書籍を探す

    智書房 フォトアーカイブ 昭和の公団住宅―団地新聞の記者たちが記録した足跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!