聞く力、話す力―インタビュー術入門(14歳の世渡り術) [全集叢書]
    • 聞く力、話す力―インタビュー術入門(14歳の世渡り術) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002454040

聞く力、話す力―インタビュー術入門(14歳の世渡り術) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2015/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聞く力、話す力―インタビュー術入門(14歳の世渡り術) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沢尻エリカ、玉三郎、カストロ議長…1000人以上にインタビューしてきた名キャスターによる、すぐに身につく聞き方・話し方の教科書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 問いってなんだろう(聞くことと、話すこと
    話す人は多いけど、聞く人は少ない ほか)
    第2章 インタビューの準備をしよう(誰に何を聞きたいのかをまず考えよう
    依頼文の書き方 ほか)
    第3章 インタビューをしてみる(最初はその場の雰囲気から始めよう
    始まったら流れに身をまかせよう ほか)
    第4章 話をもう一歩、展開させるために(相手の答えに、さらに問いをぶつけてみよう
    予想外の方向に行ったほうが面白い ほか)
    第5章 さらに話を深めるために(インタビューだからこそ聞けることがある
    「どう答えるかわからないものは、聞けません」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 耕二(マツバラ コウジ)
    1960年、山口県生まれ。1984年TBS入社後、「筑紫哲也NEWS23」「報道特集」のディレクターなどを経て、1997年から2001年まで、夕方の報道番組「ニュースの森」のメインキャスターになる。2004年、ニューヨーク支局長として米国に赴任。帰国後の2010年から2012年まで「NEWS23X(クロス)」のメインキャスターをつとめる。現在はBS‐TBS「週刊報道LIFE」のメインキャスターのほか、作家としても活躍する
  • 出版社からのコメント

    テレビ報道に携わって30年、千人を超す人々にインタビューしてきた名キャスターによる、人の心をひらく聞き方・話し方のヒント。
  • 著者について

    松原 耕二 (マツバラ コウジ)
    1960年山口県生まれ。「筑紫哲也NEWS23」「報道特集」のディレクターなどを経て、「ニュースの森」「NEWS23X」のメインキャスターをつとめる。現在、「週刊報道LIFE」のメインキャスター。

聞く力、話す力―インタビュー術入門(14歳の世渡り術) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:松原 耕二(著)
発行年月日:2015/11/30
ISBN-10:4309616992
ISBN-13:9784309616995
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 聞く力、話す力―インタビュー術入門(14歳の世渡り術) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!