自然の美を棄てた日本人―これから、日本はどこへ行こうとしているのか [単行本]

販売休止中です

    • 自然の美を棄てた日本人―これから、日本はどこへ行こうとしているのか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002455237

自然の美を棄てた日本人―これから、日本はどこへ行こうとしているのか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:随想舎
販売開始日: 2015/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自然の美を棄てた日本人―これから、日本はどこへ行こうとしているのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    許せない、なにかおかしい…。その疑問の正体を探る。少年による殺人事件、政治家の違法献金問題、東日本大震災後四年を経ても仮設住宅暮らしを余儀なくされる人々…。毎日報道されるニュースの底の部分でつながっているものこそ、現代日本の宿痾なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 問題の所在
    2 理解できない西欧の人たち
    3 一神教とは何か
    4 自然の美に生きる日本人
    5 天皇とは何か
    6 自然の美を棄てた日本人
    7 戦後日本と子どもの世界
    8 最終章 衰弱する日本人の生命観
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹川 浩延(ササガワ ヒロノブ)
    1945年栃木県生まれ。一橋大学商学部卒。大企業を経て、都庁にて商工指導所、8年勤務。中小企業、主に印刷、製本、プレス、金型など多様な中小工場を経営診断。地元の流通業に転職、25年勤務の後、現在、知的障害者の福祉施設に勤務

自然の美を棄てた日本人―これから、日本はどこへ行こうとしているのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:随想舎 ※出版地:宇都宮
著者名:笹川 浩延(著)
発行年月日:2015/09/28
ISBN-10:4887483112
ISBN-13:9784887483118
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:309ページ
縦:20cm
他の随想舎の書籍を探す

    随想舎 自然の美を棄てた日本人―これから、日本はどこへ行こうとしているのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!