孤独がきみを強くする [単行本]
    • 孤独がきみを強くする [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002455489

孤独がきみを強くする [単行本]

岡本 太郎(著)平野 暁臣(プロデュース・構成)
  • 4.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:興陽館
販売開始日: 2016/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

孤独がきみを強くする [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たったひとりの君に贈る、岡本太郎の生き方。孤独はただの寂しさじゃない。人間が強烈に生きるバネだ。孤独だからこそ、全人類と結びつき、宇宙に向かってひらいていく。群れるな。孤独を選べ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「孤独」ってなんだ
    第2章 「生きる」ってなんだ
    第3章 「青春」 「老い」 「死」ってなんだ
  • 出版社からのコメント

    群れから離れてひとりぼっちで闘う哀しみと強さとは。28年太陽の塔内部公開予定!『強く生きる言葉』他に続く岡本太郎のメッセー…
  • 内容紹介

    群れるな。孤独を選べ。

    孤独はただの寂しさじゃない。

    孤独こそ人間が強烈に生きるバネだ。

    たったひとりのきみに贈る

    激しく優しいメッセージ。

    岡本太郎、最新生き方論。

    プロデュース・構成 平野暁臣(岡本太郎記念館館長)

    図書館選書
    群れから離れて、ひとりぼっちで闘う哀しみと強さとは。2018年、太陽の塔内部公開予定!『強く生きる言葉』『壁を破る言葉』に続く岡本太郎のメッセージ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 太郎(オカモト タロウ)
    芸術家。1911年生まれ。29年に渡仏し、30年代のパリで抽象芸術やシュルレアリスム運動に参加。パリ大学でマルセル・モースに民族学を学び、ジョルジュ・バタイユらと活動をともにした。40年帰国。戦後日本で前衛芸術運動を展開し、問題作を次々と社会に送り出す。51年に縄文土器と遭遇し、翌年「縄文土器論」を発表。70年大阪万博で太陽の塔を制作し、国民的存在になる。96年没

    平野 暁臣(ヒラノ アキオミ)
    空間メディアプロデューサー。岡本太郎創設の現代芸術研究所を主宰し、空間メディアの領域で多彩なプロデュース活動を行う。2005年岡本太郎記念館館長に就任。『明日の神話』再生プロジェクト、生誕百年事業『TARO100祭』のゼネラルプロデューサーを務める
  • 著者について

    岡本 太郎 (オカモトタロウ)
    岡本太郎 (おかもと・たろう)
    芸術家。1911年生まれ。29年に渡仏し、30年代のパリで抽象芸術やシュルレアリスム運動に参加。パリ大学でマルセル・モースに民族学を学び、ジョルジュ・バタイユらと活動をともにした。40年帰国。戦後日本で前衛芸術運動を展開し、問題作を次々と社会に送り出す。51年に縄文土器と遭遇し、翌年「縄文土器論」を発表。70年大阪万博で太陽の塔を制作し、国民的存在になる。96年没。いまも若い世代に大きな影響を与え続けている。『岡本太郎の宇宙(全5巻)』(ちくま学芸文庫)、『美の世界旅行』(新潮文庫)、『日本再発見』(角川ソフィア文庫)、『沖縄文化論』(中公文庫)ほか著書多数。


    平野暁臣 (ひらの・あきおみ)
    空間メディアプロデューサー。岡本太郎創設の現代芸術研究所を主宰し、空間メディアの領域で多彩なプロデュース活動を行う。2005年岡本太郎記念館館長に就任。『明日の神話』再生プロジェクト、生誕百年事業『TARO100祭』のゼネラルプロデューサーを務める。『岡本藝術』『岡本太郎の沖縄』『大阪万博』(小学館)…

孤独がきみを強くする [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:興陽館
著者名:岡本 太郎(著)/平野 暁臣(プロデュース・構成)
発行年月日:2016/12/05
ISBN-10:4877231951
ISBN-13:9784877231958
判型:B6
発売社名:興陽館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の興陽館の書籍を探す

    興陽館 孤独がきみを強くする [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!