教育の機会均等に挑む―黎明期の特殊学級と普通学級における北海道の実践 [単行本]
    • 教育の機会均等に挑む―黎明期の特殊学級と普通学級における北海道の実践 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002455522

教育の機会均等に挑む―黎明期の特殊学級と普通学級における北海道の実践 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2015/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育の機会均等に挑む―黎明期の特殊学級と普通学級における北海道の実践 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発達障害児等の教育実践通史(戦前期の発達障害児等の教育実践;占領期の発達障害児等の教育実践論;戦後期の発達障害児等の教育実践)
    第2章 黎明期(1945年代~1965年代)の北海道(1950年代当時の北海道の学校教育;北海道の地域区分)
    第3章 各地区における教育実践(宗谷地区の 教育実践;網走地区の教育実践;根室地区の教育実践;釧路地区の教育実践;十勝地区の教育実践;留萌地区の教育実践;上川地区の教育実践;空知地区の教育実践;石狩地区の教育実践;後志地区の教育実践;桧山地区の教育実践;渡島地区の教育実践;胆振地区の教育実践;日高地区の教育実践)
  • 出版社からのコメント

    北海道の特殊教育黎明期の教育現場の実践的な研究事例を検証し、「教育の機会均等」の本質を問う。教育者必読の論究。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市澤 豊(イチサワ ユタカ)
    1935年福島県に生まれる。福島大学学芸学部、東京教育大学教育学部特殊教育学科、北海道大学大学院教育学研究科博士後期課程に学ぶ。博士(教育学)。北海道公立学校教員・校長、北海道立特殊教育センター所長、北海道教育大学教育学部非常勤講師、北海道浅井学園大学大学院人間福祉学研究科教授を経て、星槎大学客員教授

教育の機会均等に挑む―黎明期の特殊学級と普通学級における北海道の実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:市澤 豊(著)
発行年月日:2015/12/10
ISBN-10:457112127X
ISBN-13:9784571121272
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:460ページ
縦:22cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 教育の機会均等に挑む―黎明期の特殊学級と普通学級における北海道の実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!