宇宙を動かす力は何か―日常から観る物理の話(新潮新書) [新書]
    • 宇宙を動かす力は何か―日常から観る物理の話(新潮新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002455632

宇宙を動かす力は何か―日常から観る物理の話(新潮新書) [新書]

  • 3.75
価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2015/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙を動かす力は何か―日常から観る物理の話(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物理イコール「公式と計算ばかりの面倒なアレ」と思ったら大間違い!複雑な世の中をすっきり理解してシンプルに生きる知恵こそ物理の真髄だ。慶應大学で文系学生を教える若き素粒子物理学者が、数式を一切使わずに物理の魅力を語る。天動説は本当に間違いか?宇宙に標準時は設定できる?星々を動かす力とは?AKB48総選挙の話を読むうちに相対性理論まで分かってしまう、情熱と知の喜び溢れる特別講座!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 AKB48に潜む物理!?
    第2話 それでも地球は動いているか?
    第3話 「動いている」はどう決める?
    第4話 君は「力」を見たか
    第5話 石ころが語る宇宙の理
    第6話 まだ見ぬ理
    第7話 未来の世界を何で観る?
    第8話 光が導く時間と空間の新しい姿
    第9話 ディズニーランドの魔法と重力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 壮(マツウラ ソウ)
    1974(昭和49)年生まれ。京都大学で理学の博士号を取得後、素粒子物理学者として日本、デンマーク、ポーランドの研究機関を渡り歩く。2009年から慶應義塾大学商学部勤務、現在は准教授。研究の傍ら「文系学生」に物理学を講義。合気道四段
  • 出版社からのコメント

    世界をすっきり理解してシンプルに生きる知恵、それが物理だ。若き物理学者が数式ゼロで贈る特別講座!
  • 内容紹介

    こんな授業を受けたかった! 複雑な世の中をすっきり理解してシンプルに生きる知恵、それが物理だ。若き物理学者が数式ゼロで解説。AKB48総選挙の話を読むうちに相対性理論まで分かる特別講座。

宇宙を動かす力は何か―日常から観る物理の話(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:松浦 壮(著)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:4106106434
ISBN-13:9784106106439
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:新書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:185g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 宇宙を動かす力は何か―日常から観る物理の話(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!