皇室一五〇年史(ちくま新書) [新書]
    • 皇室一五〇年史(ちくま新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002456248

皇室一五〇年史(ちくま新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2015/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

皇室一五〇年史(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治以降、皇室は常に危機にさらされてきた。なんとか男系皇位継承の目処が立ったところへ、今度は増え続ける皇族を減らそうという外部の圧力が働く。そのせめぎ合いの中で制度はさまざまに揺れ動き、やがて敗戦で皇室は激動の時代へと突入していく―近現代の皇室問題に精通する二人のジャーナリストが、皇族制度、結婚、外遊や財産といったテーマ別に皇室一五〇年の歴史をひもとき、知られざる皇族の真実の姿を描き出す。皇室問題の全貌を明らかにする、決定版入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 皇室典範と宮家(敗戦で激動に見舞われた皇室―宮家の激減;宮家の歴史)
    第2章 皇族という人々(永世皇族制度をめぐる争い―明治~昭和戦前期;悩める昭和天皇―敗戦後の皇族たち)
    第3章 皇室と結婚(婚約成立後の相次ぐトラブル―明治・大正;昭和天皇の弟宮と皇女たち;平民出身のお妃たち―美智子妃と雅子妃;皇室の冠婚葬祭)
    第4章 皇室と外国(外国への憧れ―明治~昭和戦前期;新時代の「皇室外交」―戦後)
    第5章 皇室と財産(裕福だった戦前の天皇家・宮家;戦後の急転;皇室財政の現状)
  • 出版社からのコメント

    皇族制度、結婚、外遊や財産などのテーマ別に歴史をひもとき、知られざる皇族の真の姿を描き出す。皇位継承を始めとする皇室問題の…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅見 雅男(アサミ マサオ)
    1947年生まれ。著述家。慶應義塾大学経済学部卒業後、出版社で雑誌、書籍の編集に従事するかたわら近現代史の研究に取り組む

    岩井 克己(イワイ カツミ)
    1947年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、朝日新聞記者となる。長年、皇室取材を担当し、1994~2012年まで編集委員、現在は皇室担当特別嘱託。「紀宮さま、婚約内定」の特報で2005年度新聞協会賞受賞

皇室一五〇年史(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:浅見 雅男(著)/岩井 克己(著)
発行年月日:2015/12/10
ISBN-10:4480068678
ISBN-13:9784480068675
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 皇室一五〇年史(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!