できるサーチャーになるための特許調査の知識と活用ノウハウ [単行本]
    • できるサーチャーになるための特許調査の知識と活用ノウハウ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002456258

できるサーチャーになるための特許調査の知識と活用ノウハウ [単行本]

東 智朗(共著)尼崎 浩史(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2015/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

できるサーチャーになるための特許調査の知識と活用ノウハウ の 商品概要

  • 目次

    [基礎編]
    1章 法律・制度に関する知識
    2章 特許調査の種類と考え方
    3章 特許分類について
    4章 特許分類検索について
    5章 キーワード検索について
    6章 J-PlatPatの機能について
    7章 調査の流れ・実務的知識
    8章 演 習
    [応用編]
    9章 商用データベースに関する知識
    10章 侵害調査
    11章 応用知識・TIPS
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東 智朗(アズマ トモアキ)
    2007年弁理士登録。ソフトウェア会社にてプログラム開発に従事。2004年から株式会社ワイゼルにて特許業務に関わり、特許調査、パテントマップ作成などを担当。その後、特許事務所、企業知財部を経て、2010年よりフリーランスにて活動。2011年3月より株式会社ライズを設立し、特許調査、パテントマップ作成を中心とした知的財産業務に従事。現在、株式会社ライズ代表

    尼崎 浩史(アマサキ コウジ)
    2003年弁理士登録、2010年中小企業診断士登録。メーカーにてバイオセンサ開発に従事。1999年から株式会社ワイゼルにて特許業務に関わり、特許調査などを担当。その後、特許事務所を経て、2008年よりインフォストラテジー特許事務所を開設。また、きさらぎ特許業務法人のパートナーに就任。現在は、特許調査のみならず、権利化業務など弁理士業務一般のほか、中小企業診断士としてコンサルティング活動にも従事している。現在、インフォストラテジー特許事務所代表
  • 出版社からのコメント

    特許調査の実務が具体的に理解できる書籍。扱う分野は、電気・IT系、化学・医薬系としており、幅広く活用できる。
  • 内容紹介

    特許調査のノウハウを学び、実務にも役立てる一冊!
     本書は2011年11月発行の『特許調査とパテントマップ作成の実務』をもとに、新たに内容をまとめ直したものです。
     2014年の特許法改定と併せて,これまで特許調査に使われているデータベースのシステムが,2015年4月から開始する新システムに移行しました。それを受け、また前書の発行以降、その間の特許調査を取り巻く環境も大きく変化したこと、前書の読者から得た様々な反応があったこと,それらを踏まえて内容の見直しをして新たに出版するものです。
     本書を参照しながら実務に対応できる構成になっており、前書では電気・IT系の分野の特許のみだったのが、今回から新たに化学・医薬系の分野の特許の取扱いも加わったことで、幅広く活用できるようになっています。

できるサーチャーになるための特許調査の知識と活用ノウハウ の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:東 智朗(共著)/尼崎 浩史(共著)
発行年月日:2015/11/30
ISBN-10:4274218341
ISBN-13:9784274218347
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 できるサーチャーになるための特許調査の知識と活用ノウハウ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!