経済を読む―ケネーからピケティまで [単行本]
    • 経済を読む―ケネーからピケティまで [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002456849

経済を読む―ケネーからピケティまで [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2015/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済を読む―ケネーからピケティまで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アカデミック・エッセイ」の名手による初のエッセイ集。テーマは経済学の古典から時事問題、さらに歴史・音楽まで奔放に広がる。
  • 目次

    第Ⅰ部【古典】名著を読む

    古典を読む
    ケインズ
    マルクス
    ジョン・ステュアート・ミル
    アルフレッド・マーシャル
    デイヴィッド・リカード
    アダム・スミス
    フランソワ・ケネー
    ヨゼフ・アロイス・シュンペーター
    レオン・ワルラス
    ジョン・ヒックス
    ポール・A・サムエルソン
    ジョーン・ロビンソン
    ロイ・ハロッド
    ピエロ・スラッファ
    ジョン・ケネス・ガルブレイス
    グンナー・ミュルダール
    F・A・ハイエク

    第Ⅱ部【時事】現在の世界を読む

    ノーベル経済学者とメルケル首相
    最近の経済学教育論争を考える
    「長期停滞論」の復活
    不平等の拡大を危惧するイエレンFRB議長
    スティグリッツのラディカリズム
    再び経済学の教育について
    ジェフリー・サックス氏のマクロ経済学観
    「不平等」を論じるとマルキスト!?
    経済学は女性には魅力がない?
    トマ・ピケティ氏、レジオン・ドヌール勲章を辞退
    エコノミスト・ランキングの波紋?
    「ピケティ旋風」は続く
    占拠されたLSE

    第Ⅲ部【書評】歴史と音楽を読む

    平川克美『グローバリズムという病』
    神田千里『織田信長』
    小和田哲男『明智光秀と本能寺の変』
    浅見雅男『学習院』
    イグナシオ・パラシオス=ウエルタ編『経済学者、未来を語る』
    田代櫂『リヒャルト・シュトラウス』
    仲道郁代『ピアニストはおもしろい』
    門松秀樹『明治維新と幕臣―「ノンキャリア」の底力』
    土田宏『アメリカ50年ケネディの夢は消えた?』
    赤坂憲雄『司馬遼太郎 東北をゆく』
    佐渡裕『棒を振る人生―指揮者は時間を彫刻する』
    佐々木克『幕末史』
    舘野泉『ピアニスト舘野泉の生きる力』
    ロバート・ライシュ『格差と民主主義』
    前島良雄『マーラーを識る神話・伝説・俗説の呪縛を解く』
    モニカ・シュテークマン『クララ・シューマン』
    ポール・デイヴィッドソン『ケインズ』
  • 出版社からのコメント

    名著紹介に加え時評と書評の最新エッセイ集
  • 内容紹介

    経済学の古典・名著を著者のエピソードとともに紹介するブックガイドに加え、経済についての時評、歴史・音楽を含めた話題の本の書評からなる最新エッセイ集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根井 雅弘(ネイ マサヒロ)
    1962年宮崎県生まれ。1990年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。1990年4月、京都大学経済学部助教授、2000年4月より現在まで、京都大学大学院経済学研究科教授。専攻は経済学史

経済を読む―ケネーからピケティまで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:根井 雅弘(著)
発行年月日:2015/10/21
ISBN-10:4818823996
ISBN-13:9784818823990
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:19cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 経済を読む―ケネーからピケティまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!